「アフィリエイトを今更やるの?」と言われても無視してオッケーです!!

アフィリエイトって稼げるみたいだけど、、今更始めても遅くないのかなあ。。。アフィリエイトの始め方ってどうやるのかなあ??
こんな疑問にお答えいたします。
これからアフィリエイトを始める人に今更、始めても遅くない理由を知ることができますよ。
本記事の内容
- アフィリエイトを今更始めても遅くない理由
- 【初心者向け】アフィリエイトの始め方
- ここ数年で稼いでいるブロガーの紹介
この記事では、アフィリエイトを今更始めても遅くない理由とアフィリエイトの始め方について知ることができます。
さらに、実際に2018年以降に開設して稼いでいるブロガーも紹介。
「アフィリエイトを今更始めても大丈夫なのかな?」と不安になっているあなたにおすすめの記事になっていますよーー。
アフィリエイトが今更と言われる主な理由

そもそも、アフィリエイトが今更と言われる理由はなんでしょう?
主に考えられるのは、2013年ごろにネオヒルズ族と言われる人たちがいて、一時期は、テレビや新聞でも取り上げられたのも記憶に新しい人もいると思います。
当時は、アフィリエイト = 情報商材 = あやしい
という構図があって、今では、情報商材のアフィリエイトブームは過去のものとなりました。
恐らく、、このような経緯で「アフィリエイトを今更?」と言われる原因なのかなと推測します。
アフィリエイトを今更始めても遅くない理由3つ

「アフィリエイトを今更?」と言われる昨今、では、本当に今更アフィリエイトをしても遅いのか?
いいえ、そんなことはないです。
アフィリエイトを今更始めても遅くない理由
- ネット広告がテレビ広告を超えた
- スマホとネット環境の普及
- 今も稼いでいるアフィリエイターがいる
アフィリエイトやブログを今から始めても、全く遅くありません。
むしろ、ネットは、形を変えて、変化し、広告業界は伸びていくことでしょう。
理由①:ネット広告がテレビ広告を超えた
アフィリエイトを今更始めても遅くはない理由の1つに「ネット広告がテレビ広告を超えた」ということが挙げられます。
理由としては、動画配信サービス(Netflix、DAZN、YouTube)やSNSが台頭し、時間と場所を問わず楽しめるサービスがたくさん出てきたことが主な理由です。
テレビ広告は、いわゆるCMでネット広告は、Googleのアドセンスやアフィリエイト、YouTube広告もそうです。

このグラフからもわかるように、2019年にインターネット広告費がテレビの広告費を超えました。
ですので、今更アフィリエイトを始めたとしても、遅くない理由がわかると思います。
理由②:スマホ・ネット環境の普及
スマホ、ネット環境の普及でどこでもいつでもネットを使うことができるようになってきました。
さらに、4Gから5Gになり、データ通信速度が速くなり、さらに格安スマホやケータイ料金が安いものがどんどん出始めてきました。
ネット環境が普及してきたおかげで、これかもどんどん、ネットを利用する時間は増え続けるので、アフィリエイトはまだまだ、伸びていくと推測されます。
理由③:ここ数年で実際に稼いでいるアフィリエイターがいる
今更アフィリエイトを始めても遅くない理由として、後発組と言われる人でも稼いでいる人がいることです。
例えば、ブロガーの人で2018年から始めた人でも月500万稼ぐ人はザラにいて、いつ始めても稼げる人は稼ぐことが可能です。
中には、億稼ぐブロガーもいます。
今から始めても遅くないので、始めようと思ったら行動することが大事。
もう、アフィリエイトを今更とは言わせない【ここ数年で稼いでいるブロガー】

ここ数年で稼いでいるアフィリエイターがいると話ましたが、実際に近年からアフィリエイトを始めたブロガーを紹介したいと思います。
ここで紹介する人は、2018年以降にブログを開設し、全員が月100万以上稼いでいるブロガーさんばかりです。
この人たちを見れば、「アフィリエイトを今更?」なんて言葉は出てこないと思います。
クニトミリュウヤ「副業コンパス」

クニトミリュウヤさんは、ウェブマーケティング会社に勤めながら、副業でブログ(副業コンパス)を運営している方で、ブログ開設日は2018年2月です。
収益は、月500万稼いでいる方です。
本業をしながらでも月に500万稼げるんですよ。
アフィリエイトはまだまだこれからです。
Tsuzuki「Tsuzuki Blog」

Tsuzukiさんは、Tsuzuki Blogを運営されている方で、ブログ開始日は、2018年10月と比較的最近です。
収益は、月300万稼いでいるブロガーです。
オンラインサロン「 BLOG LAB.」も運営されています。
恐らく、本格的に始めたのが、2019年1月なので、ここ一年で月300万稼いでいるということです。
NOJI「NOJI BLOG」

最後に紹介するのは、NOJIさんという方で、NOJI BLOGを運営しているブロガーです。
ブログ開始日は、2019年6月。比較的最近のブロガーさんです。
月の収益は、90万円。
このように、半年〜1年で稼いでいる人もたくさんいます。
ここで紹介した人は、特に凄い人なので、もしブログを開始してなかなか稼げなくても気にすることはありません。
まずは、ブログ記事を書くことがアフィリエイトの第一歩ですから、焦らずに一歩ずついきましょう。
【初心者向け】アフィリエイトの始め方

アフィリエイトの始め方は、基本的には、ブログ、SNSを使ってやります。
アフィリエイトの始め方
- ブログを開設する
- アフィリエイト(ASP)に登録する
- 記事を書く
以上のステップを踏めば、アフィリエイトを今日から始めることができますよーー。
まとめ:「アフィリエイトを今更やるの?」と言われても無視してオッケーです!!
- 今更アフィリエイトを始めても遅くない理由
- アフィリエイトが今更と言われる理由
- ここ数年で稼いでいるブロガーがいる
アフィリエイトは、今更始めても遅くありません。
むしろ、これからも市場は伸びていき、アフィリエイトを始めることをお勧めします。
アフィリエイトをするには、まずは、ブログを開設して、ASPに登録し、記事を書けば、今すぐにでも始めることができます。
ブログは、ワードプレスがおすすめで、今日から始めてみようかなと思いの方は、下記の記事通りにやれば、ブログを始めることができます。