アフィリエイト初心者が独学する方法と最初に学ぶこと4つ

アフィリエイト完全初心者だけど、独学でもアフィリエイトってできるのかなぁ。セミナーとかに通った方がいいのかなぁ。。
こんな疑問にお答えします。
私はアフィリエイト完全初心者でアフィリエイトを始める前は独学で不安でしたが、アフィリエイトを1年間独学して収益も発生し始めたので、アフィリエイトは独学でも可能ということが分かりました。
この記事を読み終えると、アフィリエイト初心者の人でもできる独学方法について、それと最初は何から学ぶのがいいかについても知る事ができます。
アフィリエイト初心者が独学できるのか

アフィリエイト初心者でも独学できます。
なぜなら、アフィリエイトにセミナーや高額の教材は必要ないからでして、例えば、分からない箇所はググって、そしてまた分からない箇所が出てきたらまたググるの繰り返しだからです。
実際に私も無料のブログでしか学んだ事がないのですが、アフィリエイトで収益も発生していますよ。
アフィリエイト初心者の独学方法

アフィリエイト初心者の人が独学するとなると基本的に本、ブログを読んで、ブログを書いて、分からないところが出てきたらググるで十分です。
書かないと何が分からないとかも分からないので、まずは手を動かすこと。
しかも、今はアフィリエイト関連のブログでいいブログがたくさんあるので、これから始める後発組にとってはいい環境なんです。
どのブログがおすすめかは「アフィリエイトのメンターがいるメリットとおすすめメンター7人紹介」に書きましたのでどうぞ。
学んだことをメモる
ブログを読んで学んだことはメモしたり、スクショしておく事がおすすめです。
なぜなら、ブログを書くときにメモを見ながらブログに取り入れることで身につくからでして、実際に私もGoogleドキュメントやスクショをしていますよ!!


定期的に読み返して、学ぶ事が大切です。
アフィリエイト初心者が最初に独学すること4つ

アフィリエイトをいざ学ぼうと思っても何から学べばいいか分からないですよね。
基本的に大きく分けて4つのことから学べばOKです。
1つ目はキーワード選定について、2つ目はブログの書き方について、3つ目はSEOについて、4つ目は収益化についてです。
- キーワード選定
- ブログの書き方
- SEO
- 収益化
いきなり全部学ぼうとせずに分からないところができたらググるでオッケーです。
最初に独学すること①:キーワード選定
アフィリエイト初心者がまず学ぶことはキーワード選定でして、なぜなら、キーワードを決めてからでないとブログを書く事ができないからです。
ブログアフィリエイトはキーワードから読者の悩み、ニーズに応えることが価値提供になるので、アフィリエイト初心者の人はまずキーワード選定から学びましょう。
キーワード選定の方法は「ブログキーワード選定の方法を4つの手順で解説」を、ロングテールキーワードについては「ロングテールキーワードとは何か?アクセスアップはロングテールキーワードが超重要!!」をどうぞ。
最初に独学すること②:ブログの書き方
ブログには型がありまして、記事構成というやつです。
ブログ記事はいきなり書くのはNGで記事構成を作ってから書く方がいい記事になるし、書きやすくなります。
そこでアフィリエイト初心者の人はブログの書き方を学ぶべきかと。記事構成を作ると本当に楽です。
もしも興味のある方は「ブログの記事構成を6ステップで作る方法【実例を使って解説】」を参考に。
最初に独学すること③:SEO
SEOとは検索順位を上げる方法でして、ブログのアクセスのほとんどはSEOからです。
なので、SEOを学ぶことはアフィリエイトで稼ぐ近道と言っていいほど大事なことです。
と言ってもSEOは3ヶ月から6ヶ月ほど時間がかかるので、ブログを書きながら勉強しても間に合います。
もしもSEOを独学したい人はアフィリエイターのマナブさんの「月1000万稼ぐマナブさんのブログ記事を読んで始めるアフィリエイトの始め方【manablog】」も合わせて読むのがおすすめです。
最初に独学すること④:収益化
アフィリエイトは稼ぐ事が目的ですので、収益化も独学するがいいかと。
しかし、収益化、マネタイズはアクセスがある程度集まってからでもよくて、例えば、3,000PVから1万PVあれば収益化できます。
なのでまずは収益化の仕組みを理解することから始めましょう。
マネタイズする記事のことをキラーページと言いますが、アフィリエイトは基本的にASPに登録してアフィリエイトを始める事ができるので、まずはASP(a8ネット)に登録しておきましょう。
アフィリエイト初心者におすすめのASPは「【無料】アフィリエイト初心者におすすめのASPを8つ紹介」をご覧ください。
アフィリエイト初心者独学に必要なツール

アフィリエイト初心者に必須のツールはそんなに多くなくて、WordPress、Googleアナリティクス、GRC(検索順位チェックツール)があればとりあえず大丈夫かと。
他にもあればいいツールもあるのですが、とりあえずこれだけで、
- WordPress
- Googleアナリティクス
- GRC
アフィリエイトするなら必ずWordPressです。
理由はアフィリエイトに制限がないからで、もしWordPressを開設の仕方が分からないという人は「【WordPress】ブログの始め方を画像を使って4ステップで解説【ロリポップ】」を参考に。
アフィリエイトの初心者は独学に固辞しないことも大事

アフィリエイトは特に独学でやらなければいけないというわけでもないので、もしも近くに詳しい人がいたら教わる方が早いですし、ブロガーのサロンに入るのもアリかと。
ブログを書く作業は孤独な作業なのでサロンに入ると仲間や一緒に頑張れる人もいて横の繋がりも築けるのでおすすめ。
アフィリエイトは被リンクがドメインパワーを上げる要素なので繋がっておくことも大切かと。
とはいえ、独学でもできるので安心してください。
アフィリエイト初心者が独学する方法と最初に学ぶこと4つ
- アフィリエイト初心者独学方法
- アフィリエイト初心者が最初に独学すること
アフィリエイト初心者の頃は独学でも十分できます。
分からないことはその都度検索して、ブログを読んでメモしておくこと。
そして、ブログ記事に取り入れる事が大事です。
アフィリエイトはコツコツやる事が成功への近道ですよ!!