こんにちは、ササクラです。
ブログアフィリエイトで稼ぎたいけど、やり方が分からないという方いませんか?
この記事を読めば、ブログアフィリエイトを始めることができます。
なぜなら、このブログもアフィリエイトをして稼いでいるからです。
この記事では、ブログの始め方とブログで稼ぐコツを紹介しています。
この記事を読み終えると、アフィリエイトの仕組みから、稼げるコツまで知ることができます。
ブログアフィリエイトの始め方

ブログアフィリエイトを始めるには、いくつか準備するものがあります。
まずは、ブログ、それから、ASPに登録、記事。この3点が必要です。
- ブログを開設
- ASPに登録
- 記事を書く
上記の3つがあり、初めてブログアフィリエイトを開始できます。
1 ブログを開設
まず、ブログを開設するのですが、ブログには、大きく分けて、2種類あります。
一つは、無料ブログと呼ばれるもので、有名なところでは、ライブドアブログや、はてなブログ、アメブロなどがあります。
もう一つは、ワードプレスです。ワードプレスは、ドメインを取得して、開設するので、有料になります。
おすすめは、ワードプレス一択です。
理由は、アフィリエイトに制限がないことです。
無料ブログの場合、アフィリエイトがNGのモノもあるので、ワードプレスを選ぶようにしましょう。
2 ASPに登録
ブログを開設したら、ASPに登録します。
ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロパイダと呼ばれるもので、ASPに登録されている商品や、サービースと提携し、自分のブログで紹介します。
紹介したものが売れれば、アフィリエイト報酬が発生します。
なのでブログを開設したら、次は、ASPに登録しましょう。
アフィリエイトの仕組みについては、以下の記事に詳しく書いています。
3 記事を書く
ブログを準備し、ASPに登録できたら、いよいよ次は、ブログを書いていきます。
まず、何から書いていいか分からない人は、自分の好きなジャンルの記事を書いてOKです。
ブログは読者の悩みやニーズに応えるとSEOが効いて、上位表示されるので、自分の得意なジャンルで読者の悩みを解決する記事を書いていきます。
記事を書いて、記事数が増えていくと、アクセスが集まり、稼ぐことができます。
ブログアフィリエイトで稼ぐコツ

ブログで稼ぐコツは継続と試行錯誤です。
なぜなら、ブログは、1記事で稼げるものではなく、一般的に、100記事でようやく数万円稼げる世界です。
それに、ただ闇雲に書いても稼げません。
しっかりと読者の悩みやニーズを考えて、記事を書くことによって上位表示されるので書きながら試行錯誤が必要になります。
ブログアフィリエイトで稼ぐコツ
- 継続
- 試行錯誤
継続
ブログで稼ぐには、まずは継続することが第一条件。
最低でも期間は3ヶ月、記事数は100記事を目安にしてください。
なぜ3ヶ月かというと、記事を書いて、公開してもすぐに上位表示されません。
SEOが効いてくるのは、最低でも3ヶ月かかります。
なの目安期間は3ヶ月。
100記事を書くとある程度やり方やコツが掴めてくるので100記事を目安にしてください。
試行錯誤
ブログアフィリエイトで稼ぐには、良質な記事をコンスタントに書いてくことがとても大切です。
コンスタントに記事を書いたら、試行錯誤してどのような記事が読まれるのか、どういう風に書けば1位を取れるのか日々改善し、試行錯誤することが大切です。
アフィリエイトは簡単に稼げるような魔法のようなものではなく、しっかりと継続し、改善して初めて稼げるものです。
Googleの順位を調べるツールはランクトラッカーが便利ですのでダウンロードしてみてください。
セルフバックでアフィリエイトを始める【5万円稼げます】

アフィリエイトをしたことがない人は、イメージしずらいと思います。
そこで、セルフバックというものがあるのですが、これは、自分でアフィリエイトをして、お金を稼ぐというものです。
これだと、実際に5万円は稼げるのでアフィリエイトはこんな感じなんだという感覚だけでもわかってもらるので実際にやってみてください。
やるだけで5万円稼げます!!
詳しくは、以下の記事を参考。
まとめ:ブログアフィリエイトの始め方
- ブログを開設
- ASPに登録
- 記事を書く
ブログアフィリエイトは、ブログを開設して、ASPに登録し記事を書くことでアフィリエイトを始めることができます。
ブログアフィリエイトで稼ぐコツは、継続と試行錯誤。
この二つを意識すると3ヶ月後に少しずつ成果が出てきます。
読者の悩みを解決する記事を3ヶ月で100記事を目標に頑張っていきましょう。