アフィリエイト独立に必要な資金【独立する最短5ステップ】

アフィリエイトの独立資金ってどのくらいあればいいの?独立するためのお金は?どうやったら独立できるの?
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- アフィリエイトで独立する方法が分かる
- アフィリエイトに必要な独立資金が分かる
- アフィリエイトで独立するための最短ステップが分かる
私は、2020年からアフィリエイトを始めてアフィリエイト歴が1年以上になります。
そんな経験からアフィリエイトで独立する方法、独立資金について解説します。
この記事を読むことによって、アフィリエイトで独立する最短の方法を知ることができますよ!!
アフィリエイトで独立するために必要なもの

アフィリエイトで独立するのは結論、可能です。
しかし、最低でも収益が30万円以上安定しないと難しいです。
なぜなら、アフィリエイトはGoogleの検索順位に大きく影響するから。
Googleのコアアップデートがあると一気に収益が飛ぶこともあります。
なので、アフィリエイトで稼いだら、リスクを分散して、収入の柱を何本も構築しておくのがおすすめ!!
アフィリエイトで独立するなら収益が30万円超えてから独立しましょう!!
アフィリエイトに必要な独立資金
アフィリエイトに必要な独立資金は必要ありません。
必要なのはアフィリエイトの収益を安定させること。
アフィリエイトは稼げるまで時間がかかるので、資金を貯めて独立するより、副業でアフィリエイトを始めて収益が安定してから独立する方が圧倒的に失敗しない方法です。
なので、アフィリエイト収益が30万円超えたら独立することがおすすめ。
アフィリエイトで独立するための期間
アフィリエイトは稼げるまで時間がかかるビジネスで、最短でも半年はかかります。
長いと1年間、無収入はザラです。
実際に私も月1万円稼げるまでは1年ほどかかりました。
そのくらいアフィリエイトで稼げるまでは時間がかかるので、1年間はみておいた方がいいです。
なので、アフィリエイトで独立するにはコツコツと継続して稼ぐしか方法はないのです。
アフィリエイトで独立するための最短5ステップ

アフィリエイトで独立するための最短ステップは5ステップを踏めば確実に近づくことができます。
アフィリエイトで独立するための最短5ステップ
- WordPressを開設
- ASPに登録
- ロングテールSEOを学ぶ
- 記事の量産
- 記事の分析
とはいえ、アフィリエイトはコツコツやることが一番の近道です。
ステップ1:WordPressを開設
まず最初にすることはWordPressの開設です。
WordPressは初心者の人には難しく感じるかもですが、アフィリエイトで独立したいなら必ずWordPressで始めましょう。
理由はWordPressはアフィリエイトに制限がないからです。
アメブロなどの無料ブログはWordPressと違って、アフィリエイトを禁止しているブログもあるので、WordPress一択です!!
WordPressの開設の仕方は初心者の人でも開設できるように下記の記事を書きました。
【WordPress】ブログの始め方を画像を使って4ステップで解説【ロリポップ】からどうぞ。
ステップ2:ASPに登録
WordPressを開設できたら次はASPに登録しましょう。
ASPとは広告主とブロガーを繋げるサービスです。
アフィリエイトするなら必ず登録しておきましょう。
おすすめのASPはa8ネット、もしもアフィリエイト、afb、inofotop、バリューコマースなどがあり、ASPは無料で登録できるので、メジャーどころは全て登録しておいて問題ないです。
おすすめASP
- a8ネット
- もしもアフィリエイト
- afb
- infotop
- バリューコマース
初心者におすすめするASPについては【無料】アフィリエイト初心者におすすめのASPを8つ紹介からどうぞ。
ステップ3:ロングテールSEOを学ぶ
ASPに登録できたら記事を書くのですが、アフィリエイトは検索上位に表示させないと稼ぐことができません。
そこで、検索上位にしたいのですが、SEOは競合が強いキーワードで記事を書いても上位表示が難しいです。
そこで、まずはロングテールキーワードで記事を書くこと。
ロングテールキーワードとは主に3つのキーワードから成り立っているキーワードのことです。
例えば「アフィリエイト 初心者 始め方」「ブログ 書き方 コツ」などがそうです。
ロングテールキーワードで書くメリットは競合が少ないこと、上位表示しやすいので初心者の人はまずはロングテールから記事を書くようにしましょう!!
ロングテールSEOについてはロングテールキーワードとは何か?アクセスアップはロングテールキーワードが超重要!!をどうぞ。
ステップ4:記事の量産
ロングテールキーワードを学んだら記事を書いて量産していきましょう。
最低100記事書いて、少しづつコツを掴んできたら、サイト設計を作ると効率的に稼ぐことができますよ。
サイト設計は「誰に」「何を」を売るのかを考えて設計します。
ブログの記事構成の作り方はブログの記事構成を6ステップで作る方法【実例を使って解説】をどうぞ。
ステップ5:記事の分析
ブログ記事を100記事ほど書いたら、検索順位の上位を取れる記事がぽつぽつと発生してくると思います。
そこですることは「分析」。
「なぜこの記事は上位に表示されたのか?」「なぜこの記事はアクセスが多いのか?」など分析して、仮説を立てます。
ブログは仮説を立てて、施策を打つことが大切で、人それぞれ答えが違います。
なので、伸びてきた記事から分析するのがおすすめ。
もしも検索チェックツール「GRC」を導入していない人は導入しましょう。
GRCのメリットについていはgrcの評判とメリット2つとデメリット3つ【安く抑えたい人必見】をどうぞ。
アフィリエイト独立に必要な資金【独立する最短5ステップ】
- アフィリエイト独立するための資金と期間
- アフィリエイトで独立するための最短ステップ
アフィリエイトで独立するには、資金よりも稼ぐことが独立の第一歩です。
なので、月30万円ほど稼げてから独立することがおすすめ。
今回は以上です。