アフィリエイト習慣化のメリットと習慣化のコツ3つ

アフィリエイトを始めたけど、全く続けられない。気がつくとサボってしまう。なんとかしてェ〜〜〜。。
こんな疑問にお答えします。
- 習慣化するメリットが分かる
- 習慣化するコツが分かる
- 習慣化の注意点が分かる
私がアフィリエイトブログを始めたときは辛く、きつかったです。
でも、ある時からブログを書く事が辛くなく、どんどん書く事ができました。
理由は習慣化した事です。
この記事を読むことによって、習慣化するメリットとコツを知る事ができますよ!!
では、解説します。
アフィリエイト習慣化のメリット

アフィリエイトを習慣化するメリットは、脳が疲れない、モチベが必要なし、やる気もいらないです。
- 脳が疲れない
- モチベがいらない
- やる気もいらない
アフィリエイトブログを書くことは案外しんどい作業でやる気に左右されがちですが、習慣化するとやる気が出ない日でも書く事ができるのが大きなメリット。
それに習慣化できると他のことも応用できて色々メリットがあるので、アフィリエイトをするなら習慣化は必須かと思います。
私が1年間アフィリエイトできたのも習慣化のおかげです。
アフィリエイト習慣化のコツ

アフィリエイトを習慣化したいけど、どうしたらいいか分からない人はこの3つを抑えておけば大丈夫です。
- 毎日作業する
- 「if-then プランニング」を取り入れる
- ポモドーロテクニックの活用
if-then プランニングはメンタリストDAIGOさんもおすすめしている方法です。
毎日作業する
習慣化するには毎日作業することです。
休日だけでもいいのですが、できたら平日も作業すると習慣化しやすいです。
例えば、平日2時間、休日5時間やると習慣化できますよ。
- 平日2時間
- 休日5時間
でも、最初はきついと思うので毎日10分から始めるのもオッケーです。
慣れてきたら徐々に伸びすのもいいかと。
10分であれば頑張れますし、スタートしてしまえば案外継続して作業できるもんですよ!!
「if-then プランニング」を取り入れる
習慣化に「if-then プランニング」を取り入れるのもおすすめでして、if-then プランニングとは「行動とセット」で習慣化する方法です。
例えば、「朝のトイレ中に(if)+ ブログの構成を考える(then)」とか「朝のコーヒーを飲んだら(if)+ ライティング1時間する(then)」など、行動と結びつける方法がif-then プランニングです。
実際に私も朝のトイレで構成を考えたり、Twitterの下書きをしています。
行動とセットで習慣化するとより強度に習慣化できるので、もし興味のある人はDAIGOさんの「超習慣術」をご覧ください。
ポモドーロテクニックの活用
ポモドーロテクニックを活用するのも習慣化に有効でして、ポモドーロテクニックとは「25分作業 + 5分休憩 + 25分作業」を繰り返す方法です。
ポモドーロテクニックのいいところは、短期集中を繰り返すことで、長く作業できること、それと作業を始めやすいのが大きなメリットです。
実際に私も25分作業して5分休むというのを繰り返してブログを書いています。
ポモドーロテクニックのアプリもあるのでとても習慣化するにはおすすめです。
ポモドーロテクニックについては「ポモドーロテクニックの効果を実践して分かったこと4つ解説」をどうぞ。
アフィリエイト習慣化の目安

習慣化の目安は上記のツイートの通りでして、最初の1ヶ月目が超ハードで、3ヶ月後もかなりハードです。
目安として半年ぐらいで少し楽になるかなぁという印象。
- 0~30日 → 超ハード
- 31日~90日 → かなりハード
- 91日~180日 → 少しハード
- 181日~300日 → わりと大変
- 301日~500日 → わりと大丈夫
実際に私もブログアフィリエイトを始めて半年ぐらいでちょっと慣れてきたなと感じました。
それと習慣化の目安はブログを書かないと気持ち悪くなるくらいだと習慣化できていますね。
朝、歯磨きしないと気持ち悪くなりますよね、ブログもそこまでがんばりましょう。
アフィリエイト習慣化の注意点

アフィリエイトの習慣化できたら、ほぼこっちのものですが、注意点もありまして、それは「ブログを書くことが目的化している」ことです。
あくまでも、アフィリエイトは稼ぐ事が目的ですので、習慣化は稼ぐための手段ということを忘れないようにしましょう。
継続するとついつい更新することが目的になりがちですが、目的を間違わないことに注意です。
アフィリエイトの習慣化のメリットと習慣化のコツ3つ
- 習慣化のメリット
- 習慣化のコツは3つ
- 習慣化の注意点
習慣化するとやる気が出ない日でも、作業する事ができます。
人間ですので、日々の体調や調子でやりたくない日もあると思います。
私も毎日格闘です。
しかし、アフィリエイトを6ヶ月継続すると、少しやる気が出ない日でも始める事ができるし、習慣化は別のことにも横展開する事ができるので、アフィリエイトを習慣化しましょう。