アフィリエイトブログで参考にしたいブログ3選【真似して稼ぐ方法】
この記事ではアフィリエイトブログで参考にするブログと参考にするポイントを紹介します。

アフィリエイトで稼ぎたいけど、参考になるアフィリエイトブログって何かないかなぁ。。実際にどこを参考にすればいいの??誰か教えてぇ〜〜。
こんな疑問にお答えいたします。
アフィリエイトを始めたけど収益も発生しないし、どうやったら収益が発生するのかイメージがなかなか湧かない。
しかし、世の中の成功しているアフィリエイトブログを参考にすると色々勉強になり学べる箇所が盛り沢山です。
- アフィリエイトブログで参考にすべきブログが分かる
- アフィリエイトブログで参考にするポイントが分かる
- アフィリエイトブログを参考にしてブログに活かす方法が分かる
この記事を読むことによって、参考にすべきブログを知ることができ、さらに自分のブログに活かすこともできます。
それでは、アフィリエイトブログで参考にすべきブログを紹介していきますね!!
アフィリエイトブログで参考にすべきブログ3選
ここで紹介するアフィリエイトブログは全て月100万以上稼いでいるブログばかりです。
アフィリエイトで稼ぐなら、稼いでいるアフィリエイトブログを参考にすることが第一歩です。
- manablog
- 副業コンパス
- ひつじアフィリエイト
上記の3つは先発組と後発組の両方ともあるので今からでも参考になるところばかりです。
manablog
manablogは月間200万pv、月間収益600万以上売り上げているアフィリエイトブログです。
マナブさんはタイ滞在中のブロガーで毎日更新するスタイル(現在は不定期)で有名のアフィリエイターです。
主に、ブログの書き方やアフィリエイト、プログラミングについてが主な内容です。
見るポイントはサイト上部の記事部分。

ここが主にアフィリエイトで収益を上げている箇所と推測されます。
副業コンパス
副業コンパスは月50万pv、月間収益400万のアフィリエイト収益を発生しているブログです。
副業ブログはwebマーケティング会社で働いていたクニトミさんが運営しているブログで、主な内容は副業のことアフィリエイトのこと、働き方などがメインのブログです。
副業ブログでチェックすべきポイントはサイト右側のカテゴリーの部分です。

ここで読者の悩みを確認することができ、すぐに自分が悩んでいる記事へ誘導させているところがチェックすべきポイントです。
ひつじアフィリエイト
ひつじアフィリエイトは月間収益100万を稼いでいるブログです。
ひつじアフィリエイトはWordPress有料テーマ「JIN」を開発しているひつじさんが運営しているブログで主にアフィリエイトのこと、サイト設計のこと、月5万稼ぐ方法などを主に書いているブログです。
ひつじアフィリエイトでチェックするポイントはトップページが記事になっていて一番読んで欲しい記事をトップに置いてることです。

ほとんどのブログのトップページは新着記事が多いのですが、ひつじアフィリエイトはトップページに記事を持ってきています。
アフィリエイトブログで参考にするポイント
アフィリエイトブログで参考にしたい箇所は主にどこでアフィリをしているかどのようなターゲットをキラーページに誘導しているのかを参考にして学ぶことが大切です。
- サイト上部記事
- 記事の最後
- 記事内の内部リンク
- 狙っているキーワード
成功しているアフィリエイトブログはためになる参考になるアイデア満載ですので参考にしてみてください。
サイト上部記事
サイト上部はほとんどのブログでキラーページや主な収益柱の記事を掲載しているブログがほとんどです。
したがって、ブログのキラーページは何か知りたい時はサイト上部を確認すれば間違いないかと。
例えば、副業コンパスさんだとここですね。

まずはブログサイト上部のキラーページを参考にしてどいう流れでキラーページに誘導させているかを確認しておきましょう。
記事の最後
ブログ記事の最後の部分もアフィリエイトの参考になります。
なぜなら、記事の最後は収益しやすいからです。
最後に貼ると読者の次の行動につながりますから、アフィリエイトしやすいです。
例えば、manablogで見るとここですね。

最後にSEOコンサルのリンクを貼っているのが分かると思います。
記事最後はチェックするポイントですね。
記事内の内部リンク
アフィリエイトブログで参考にするポイントに記事内の内部リンクもとても参考になります。
主にアフィリエイトやキラーページに自然と誘導されているのがほとんどでアフィリエイトと分からないのも多いです。
稼いでいるブログほど自然に内部リンクを貼っている印象です。
例えば、ひつじアフィリエイトさんですと、この部分が内部リンクとなっていて「ブログの開設の仕方」のブログに飛んでいます。

内部リンクもアフィリエイトで参考にすべきチェックポイントですね。
狙っているキーワード
アフィリエイトブログで参考にするポイントはキーワードも参考にできます。
例えば、このブログはどのキーワードを狙ってターゲットを設定しているのか、この記事はどのキーワードで記事を書いているのかを参考にするとアフィリエイトをしていく上でとても勉強になります。
アフィリエイトで稼ぐにはサイト設計が大事ですのでラッコキーワードでキーワードを抽出してサイト設計をしっかりしていきましょう。
アフィリエイトブログを参考にして取り入れる

アフィリエイトブログを参考にできたら自分のブログに活かせないと意味がありません。
なぜなら、参考にしても実際に行動に移さないとアフィリエイトで稼ぐことはできないからです。
- 徹底的に真似る
- 検索順位とログを取る
メモ帳などに参考にすることをメモしておいて記事を書く際にひとつつづでもいいので、取り入れるようにしましょう。
徹底的に真似る
まずは参考にするブログを徹底的に真似することから始めましょう。
真似るといってもコピペはダメですよ。
- 書き方
- リンク
- ボタン
- サイト設計
- リード文
- タイトルの付け方
- デザイン など
書き方やリンク、ボタン、サイト設計、リード文、タイトルの付け方など徹底的真似るとうまくなるのでうまくいっているブログの真似から始めるのがおすすめです。
検索順位を確認する
アフィリエイトブログを参考にしたら、記事を書いて検索順位を確認してください。
なぜなら、検索順位を確認しないと正しく書けているか判断できないからです。
検索順位を確認するツールはランクトラッカーがおすすめです。
ランクトラッカーでデータを取りながら、改善したり工夫したり施策を打つことが大切です。
アフィリエイトブログで参考にしたいブログ3選【真似して稼ぐ方法】
- アフィリエイトブログで参考にする3選
- アフィリエイトブログで参考にするポイント
- 参考にしたら次にすること
アフィリエイトブログを参考にしたら、まずは徹底的に真似ることから始めましょう。
真似ていくと自然と上手くなって稼ぐことができます。
いかに自分のブログに取り入れるかが大事になります。
これからブログを始めようかなと思っている方は「ワードプレスブログの始め方を画像を使って4ステップで解説【ロリポップ】」をご覧くださいませ!!