【ブログ疲れた】ブログに疲れる原因3つとブログ疲れを減らす方法
- アクセスないし稼げないからブログに疲れた。
- ブログは休んでも大丈夫なの??
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- ブログに疲れたら休んでいい理由
- ブログに疲れる時
- ブログに疲れたらすること
- ブログの疲れを減らす方法
- 疲れたらとにかく手を休めること
✔️本記事の信頼性
ブログ歴3年目
投稿記事数300記事
ブログ収益5桁
当ブログを始めた3ヶ月は毎日しんどくて疲れていました。
そこで、少しブログから距離を置くことでブログのいいところ、疲れない方法を知ることができました。
この記事を読むことによって、ブログで疲れたら休んでもいい理由と疲れた時にすること、なるべく疲れを減らす方法について解説しています。
それでは、ブログに疲れたら休んでもいい理由について解説します。
ブログに疲れたら休んでいい理由
ブログは疲れたら休んでも大丈夫です。
なぜなら、ブログを少し休んでもアクセスや収益に問題ないからですね。
それよりも、疲れているのに適当な記事を書くほうがSEOによくなくて、疲れたら少し休んでから書く方がいいです。
なので、「ブログに疲れたなー。」と感じたら休みましょう。
ブログに疲れる時3つ
ブログに疲れるときは3つです。
- 道筋が見えない
- アクセスと収益が発生しない
- 他人と比較してしまう
どれか1つでも当てはまると疲れる原因ですよ。
⒈道筋が見えないとき
ブログに疲れる原因は道筋が見えないから。
なぜなら、ブログを始めたばかりは何が正解でどの道を行くことが正しいかわからないことが多いからですね。
よくブログでは「長いトンネルをひたすら進み続けること」と言われたりします。
しかし「これだ!!」という道筋がわかるまで最低1年かかります。
実際に私は、道筋がわかるようになるまで2年以上かかりました。
ブログに疲れる理由は道筋が見えないから。
⒉アクセスと収益が発生しないとき
アクセスと収益が発生しないと疲れます。
一生懸命記事を書いても誰にも読まれなかったり、稼げないとさすがに落ち込みますよね。
ブログは最低3ヶ月後にアクセスが増えると言われますが、あくまで、うまくいった話の3ヶ月後です。なので、遅ければ1年後とかも全然あります。
最初は仕方がないと思って、あまりアナリティクスを見ずに愚直に記事を書き続けること。そうするとポツポツ成果が発生するまでの我慢です。
誰にも読まれないこと、収益が発生しないことが疲れる理由。
⒊人と比較してしまうとき
人と比較してしまうと疲れてしまいます。
ブログに限らず人と比べると「自分は全然ダメだ。」と落ち込んでしまいます。
例えば、Twitterで「3ヶ月で10万円達成しました????」とか「こんな私でも月収100万円達成!!」というようなツイートを見たら誰でも落ち込みますよね。
なので、TwitterなどのSNSは見ない方が得策です。
比較すると不幸になるので、見ないようにしましょう。
ブログに疲れたらすること3つ
ブログに疲れたらすることは3つ。
- だらだら過ごす
- 体を動かす
- 趣味に没頭する
疲れたら休むこと。
⒈だらだら過ごす
ブログに疲れたら、もうだらだら過ごしましょう。
今まで頑張ったんだから、だらだらしても誰も怒りません。
とことんだらだらすると、さすがに「やばいっ。」と人間感じるもので、なので「やばい。」と感じるまでだらだらしましょう。そうすると、やる気も自然と湧いてきます。
なので、だらだらしましょう。
⒉体を動かす
ブログに疲れたら体を動かすことが効果的です。
なぜなら、ブログを書くことは体力勝負だから。
ブログは結構体力を使うので、気分転換に体を動かすと効果的です。おすすめは筋トレですね。見た目もよくなりますし、筋トレとブログは似ているところもあるので、参考になることがありますよ。
ブログに疲れたら体を動かしましょう。
⒊趣味に没頭する
ブログに疲れたら趣味に没頭するといいですよ。
趣味に没頭することで頭の中を空っぽにできるから。
ブログに疲れたら、とにかくブログから離れること、考えないことが大切。
なので、趣味や好きなことに没頭しましょう。ゲーム、映画、本、家庭菜園など、なんでもいいので、没頭すること。そうするとブログから離れ客観的にみることができるようになりますよ。
ブログに疲れたら趣味に没頭しましょうね。
ブログ疲れを減らす方法3つ
ブログ疲れを減らす方法は3つ。
好きなことを発信する
休みを設ける
目標は小さく
ブログ3年目の知識を公開します!!
⒈好きなことを発信する
ブログ疲れを減らす方法は好きなことについて発信すること。
好きなことは飽きないし、疲れないから。
例えば、ゲームのことや趣味のことを話したり、調べることは疲れないですよね。ブログも同じで、好きなことなら疲れません。
とはいえ、好きなことがわからないという人は過去3年間続けていることをテーマに発信すること。例えば、筋トレを3年間しているとか映画をずっと観ているなど。何かをずっと続けているのは好きな証拠です。
ブログに疲れない方法は好きなテーマで発信すること。
⒉休みを設ける
ブログ疲れを減らす方法は休みを設けること。
なぜなら、定期的に休まないとマンネリ化、燃え尽き症候群になるから。
例えば、週1日は何もしない日を作るとか、趣味の時間にあてるなど意識的に休むようにしましょう。
休むことでリフレッシュでき、ブログに疲れずに頑張ることができます。
意識的に休んでうまく付き合っていきましょう。
⒊目標は小さく
ブログ疲れを減らす方法は目標を小さくすること。
目標が大きすぎると疲れます。
例えば、「1年後に収益30万円にする」というような目標は大きすぎるし、疲れます。
なので、「今日は記事構成まで完成させる」とか「今月は10記事書く」などの小さい目標にしましょう。
そうすることで、自信がつき疲れずに書くことができます。
なので、目標は小さくしましょう。
疲れたらとにかく手を止めること
ブログに疲れたらとにかく手を休めること。
疲れているのに中途半端に記事を書くくらいなら、休んだ方がマシです。
一流のアスリートもシーズンオフはうまく休んでいます。
人間はずっと頑張ることはできないので、休んでブログから少し距離を置きましょう。そうすることで今まで見えてこなかったことが見えるかもしれません。
ブログに疲れたらとことん休みましょう。
まとめ:【ブログ疲れた】ブログに疲れる原因3つとブログ疲れを減らす方法
- ブログに疲れたら休んでいい理由
- ブログに疲れる時4つ
- ブログに疲れたらすること3つ
- ブログ疲れを減らす方法3つ
- 疲れたらとにかく手を休めること
ブログに疲れるのは普通のこと。なので、疲れたら休んでまたやりたくなったらやればいいのです。
ずっと頑張れる人はいないので、今は休んでまたできるならやるくらいでちょうどいいかと思います。