アフィリエイト初心者1万稼ぐロードマップ

副業はストック型をおすすめする理由2つ【メリット・デメリット】

副業はストック型をおすすめする理由2つ【メリット・デメリット】

ストック型?
ストック型?

副業ってどんな種類の副業がおすすめなの?ストック型、フロー型ってあるけどどっちがいいの?


こんな悩みを解決します。

本記事の信頼性

  • ストック型の副業を2年間している
  • 実際に副業で稼いでいる


副業を始めたいけど何から始めていいか分からない。

仕事をしながらだし、時間を無駄にもしたくない。

そんな方はストック型の副業をお勧めします。

この記事を読むと、ストック型の副業について知ることができ、さらにおすすめの副業を知ることができます。

それでは、ストック型の副業について解説します。

副業ストック型とフロー型の違い

副業ストック型とフロー型の違い


副業には2種類の副業があって、1つはストック型、2つはフロー型です。

副業の種類

  1. ストック型
  2. フロー型


それぞれ実例を使って解説しますね。

ストック型副業とは?


ストック型とは副業をすればするほど、資産が増えていくものをいいます。

例えば、家賃収入はマンションを作ればずっと家賃収入が入る仕組みです。

その他にも投資やサブスクリプションなどもストック型ビジネス(副業)です。

つまり、ストック型副業とは一度作れば資産とな、その資産がさらに稼いでくれる副業のことをいいます。

フロー型副業とは?


フロー型副業とは簡単にいうと、単発のお仕事です。

例えば受注でデザインの仕事を請けたとします。

受注は納品したらお金がもらえますが、納品してしまったらそれで終わりです。

もちろん継続して仕事をすることもありますが。

ストック型副業と大きく異なるところは、資産(ストック)として残らないことがフロー型の副業の特徴です。

ストック型副業のメリット3つ

ストック型副業のメリット3つ


ストック型の副業のメリットは3つ。

1つは「不労所得になる」2つは「大きく稼げる」3つは「場所に縛られなくなる」です。

ストック型副業のメリット3つ

  1. 不労所得になる
  2. 大きく稼げる
  3. 場所に縛られなくなる


ストック型はメリットが多いので、おすすめですね。

ストック型副業のメリット⒈「不労所得になる」


ストック型副業のメリットは不労所得になることです。

不労所得とは自分自身が何もしなくても勝手に稼いでくるもの。

最高ですね。

なぜ不労所得になるかというと、ストック型の副業は一度仕組みを作ってしまえば、稼げるようになる可能性が高いから。

ストック型の副業は不労所得になることがメリットです。

ストック型副業のメリット⒉「大きく稼げる」


ストック型副業はフロー型と異なり、大きく稼げます。

なぜなら、稼げる額の上限がないため。

例えば、作ったWebサービスやアプリがヒットすれば、大金を稼げますし、会社をおこして上場させることもできます。

ストック型は稼げることがメリットです。

ストック型副業のメリット⒊「場所に縛られなくなる」


ストック型副業は稼げるようになると場所に縛られなくなるメリットがあります。

なぜなら、ストック(資産)が勝手に稼いでくれるので、会社に縛られることなく、どこでも生活できるから。

例えば、海外で暮らしながら生活することもできますし、どこでもできます。

場所に縛られないのがストック型副業のメリットですね。

ストック型副業のデメリット2つ

ストック型副業のデメリット2つ


とはいえ、ストック型副業のデメリットもあって、1つは「時間がかかる」2つは「稼げない可能性がある」です。

ストック型副業のデメリット2つ

  1. 時間がかかる
  2. 稼げない可能性がある


1つずつ見ていきましょう。

ストック型副業のデメリット⒈「時間がかかる」


ストック型の副業のデメリットはなんといっても時間がかかることです。

なぜなら、稼げる仕組みを作るまでに早くても1年ほどかかるから。

例えばですが、アプリを作って稼ぎたいという目的があるとします。

アプリを作ってリリースするまでに半年は最低でもかかりますし、世の中に認知してもらうのも難しいです。

よって、ストック型の副業は時間がかかることがデメリットかと。

ストック型副業のデメリット⒉「稼げない可能性がある」


ストック型はフロー型の副業と異なり、稼げる額は大きいですが、反対に稼げない可能性もあります。

ストック型はお客さんの人の多さや集客で変わるため、稼げる額も変動します。

アフィリエイトは集客数が多い方が稼げますし、集客できないと0になることもあります。

このようにストック型副業は稼げない可能性があることがデメリットですね。

サラリーマンおすすめストック型副業6選

サラリーマンおすすめストック型副業6選


ここからはおすすめのストック型副業を6つ紹介します。

もちろんこの中以外にもたくさんあるので選ぶ際は「この副業はストック型か?資産となるか?」と自問しながら選ぶといいですよ。

おすすめのストック型副業の1つ目は「ブログ」2つ目は「アプリ」3つ目は「YouTube」4つ目は「インスタグラム」5つ目は「オンラインサロン」6つ目は「積み立てNISA」です。

サラリーマンおすすめストック型副業6選

  1. ブログ
  2. アプリ
  3. YouTube
  4. インスタグラム
  5. オンラインサロン
  6. 積み立てNISA


順番に解説します。

おすすめストック型副業⒈「ブログ」


まずおすすめがブログです。

ブログは記事が資産となり、稼いでくれるようになります

SEOやSNSで集客し、アフィリエイトやnoteを販売して収益を上げる仕組みです。

ネットビジネスの代表格の副業ですね。

ブログはいつでもどこでも始めることがサラリーマンにとってありがたい副業です。

ブログの始め方は「【WordPress】ブログの始め方を33枚の画像を使って4ステップで解説【ロリポップ】」を参考に。

おすすめストック型副業⒉「アプリ」


アプリもおすすめです。

アプリはプログラミングを学んでリリースすればOK。

アプリは広告収入や月額課金などの収益方法があります。

アプリを副業にするメリットはプログラミングが覚えられ、転職することも可能になること。

プログラミングの独学方法については「プログラミングの独学を30代から始める方法とメリットデメリット」をどうぞ。

おすすめストック型副業⒊「YouTube」


YouTubeは登録者数を増やして再生回数を増やし、広告収入や企業案件で収益を上げる仕組みです。

登録者数に応じて、収入が変わりますが、過去の動画がストック(資産)となり、継続性のある副業です。

話すことや動画が好きな人はYouTubeがおすすめ。

おすすめストック型副業⒋「インスタグラム」


インスタグラムもストック型の副業です。

映える写真を投稿してフォロワーを増やすことによって、フォロワーに営業することができます。

例えば旅行先の風景や美味しそうな食べ物など、自分が好きな写真を投稿するといいですよ。

おすすめストック型副業⒌「オンラインサロン」


オンラインサロンもストック型の副業です。

オンラインサロンは月額で料金が発生するので、安定しやすい副業です。

オンラインサロンはすでに実績がある人におすすめです。

何も実績がない人は別の副業で実績を作ってからの方がいいかもしれません。

西野さんの「西野エンタメ研究所」が有名ですね。

おすすめストック型副業⒍「積み立てNISA」


積み立てNISAもおすすめです。

積み立てNISAとは年間100万円以下なら無課税となる仕組みです。

積み立てNISAのいいところは置いておくだけでいいので、何もしなくてもいいことがサラリーマンにとってはありがたいこと。

まずは月10000円とかでもいいので、投資してみてください。

まとめ:副業はストック型をおすすめする理由2つ【メリット・デメリット】


副業をするなストック型の副業がおすすめです。

副業が資産となり、不労所得になり、稼げる額が大きいのが特徴

これから副業を始める方はストック型一択でいきましょう!!