朝活のメリット5つとデメリット3つ
朝活が最近、メディアで放送されているけど、朝活のメリットとデメリットって具体的に何があるんだろ?特に何をしたらいいか、いまいちわからないから教えて欲しい。
こんな悩みを解決します。
私は、朝出社する前に1時間ほど、朝活をしています。
朝活経験から言えることは、1日がかなり充実するということですね。
理由は、朝のスタートダッシュがいいから。
当ブログについて
- 大学中退する
- うつ病になる
- ブログ歴3年目
- アクセス1万PV
- 収益5万達成
この記事をおすすめする人
- 朝活について知りたい人
- 朝活のメリットとデメリットを知りたい人
- 朝活で何をすればいいかわからない人
本記事では、朝活とは何か、朝活をやるメリットとデメリット、さらに朝活を継続するコツを紹介します。
この記事を読むことによって、朝活をやるとどういうメリット、デメリットがあるのかを知ることができますよ。
朝活とは
朝活とは、普段より早く起きて、自分が成長できることに使うことを言います。
なので、朝を有効活用することによって、ワンランクアップさせることができますね。
例えばですが、朝活でよくやることは、
朝活とは
- 瞑想
- ジョギング
- ジム
- 筋トレ
- 副業
上記のようなことをするのが朝活ですね。
なので、朝活はやれば成長につながる、具体的な習慣になります。
朝活のメリット5つ
朝活のメリットを5つ紹介します。
- 自己投資
- 1日が長くなる
- 気持ちがスッキリする
- 頭が冴える
- 仕事に集中できる
正直、朝活をやるのはメリットしかないと思ってます。
⒈自己投資
朝活のメリットは、なんといっても自己投資になるからですね。
その理由は、毎日1時間すると、積み重なるとすごいことになるから。
例えば、スキルをつけることができると収入アップになりますし、自分で稼ぐこともできるようになります。
自己投資
- 収入アップ
- スキルアップ
- 年間360時間
毎日1時間すると、月30時間、年間360時間です。
つまり、年間360時間分の自己投資をすることができるということ。
このように、朝活をやることのメリットは、自己投資になることですね。
⒉1日が長くなる
朝活をやると、1日が長くなります。
なぜなら、早起きすると体内時計が早くなるから。
例えば、早起きは三文の徳と言いますが、まさにそうで、1時間早く起きたら、体内時計が長くなっているので、1日が長く感じます。
つまり、朝活をする事で1日の時間が長くなるということ。
このように、朝活をすることで1日が長く感じる事が朝活のメリットですね。
⒊気持ちがスッキリする
朝活をすると、気持ちがスッキリします。
なぜなら、早起きして自分の意思で行動すると気持ちがいいから。
例えば、「明日は6時に起きて、ジョギングをしよう。」とします。実際に起きてジョギングしたら、自己肯定感が上がって、気持ちよくなりますよね。
つまり、自己肯定感が上がり、気持ちがいい状態で1日をスタートできるということ。
このように、朝活をすると気持ちがスッキリする事がメリットです。
⒋頭が冴える
朝活をする事で、頭が冴えます。
なぜなら、朝一番は脳に負荷がかかっていない状態なので、朝活にピッタリ。
例えば、もし夜に副業をやるとなると、仕事終わりだし疲れているし、誘惑が多いですね。
このように、朝活をやるメリットは、頭が冴えることがメリットですね。
⒌仕事に集中できる
朝活をやると、仕事に集中する事ができる事がメリットだと思ってます。
なぜなら、朝活をしていい状態で仕事に取り組めるから。
例えば、朝活をしないで眠たい状態で仕事にはいってもまだ寝ぼけているし、集中できていない事が多いのではないでしょうか。
つまり、朝活をすると、朝活をしたままの状態で仕事に集中でき生産性が上がります。
このように、仕事に集中する事ができる事が朝活のメリットですね。
朝活のデメリット3つ
朝活のデメリットを3つ紹介します。
- 慣れるまでしんどい
- 挫折する
- お腹減る
朝活のデメリットは、気持ちの面でありますね。
⒈慣れるまでしんどい
朝活のデメリットは、慣れるまでがしんどいことですね。
なぜなら、早起きに慣れるまで最低でも3ヶ月はかかるから。
具体的には、朝活に挫折する人は、この3ヶ月で辞める人がほとんど。
つまり、慣れるまで、しんどいということですね。
このように、慣れるまでしんどいことが朝活のデメリットですね。
⒉自己嫌悪になる
朝活をするデメリットは、自己嫌悪になる可能性があることですね。
なぜなら、朝活できないと自分を責めてしまうかもしれないから。
例えば、朝起きられなくて、「あ〜、なんで朝起きられなかったんだ、本当に自分はダメ。」「あれだけ気合が入っていたのに、全然できないじゃないか。」など。
上記のように、自己嫌悪に陥る可能性があります。
なので、朝活をやると自己嫌悪になる可能性があることがデメリットですね。
⒊お腹減る
朝活のデメリットは、朝早いのでお腹が減ります。
なぜなら、お昼まで結構時間が空くから。
例えば、朝活を7時からやるとなると、ご飯が6時か7時くらい。
つまり、お昼まで長ければ6時間くらいあるということですね。
このような理由から、お昼まで時間があり、途中でご飯を食べないとお腹が減ってしまいます。
このように、朝活をやるとお昼まで長くお腹が減ることが難点ですね。
朝活でやること4つ
朝活でやるおすすめのことを4つ紹介します。
- 副業
- 瞑想
- モーニングノート
- ジョギング
1日の積み重ねがとても大事。
⒈副業
朝活におすすめするのは、副業ですね。
なぜなら、スキルが身につくし、稼ぐ力がつくから。
例えば、おすすめの副業は、
副業
- ブログ
- YouTube
- デザイン
- アプリ開発
- webライター
- LP制作
上記の通り。
今は、クラウドワークスで仕事を請ける事ができるので、やりやすい環境が整っていますよ。
朝活には、副業をするのがおすすめ!
⒉瞑想
朝活でおすすめするのが、瞑想ですね。
なぜなら、精神を落ち着かせる事ができるから。
瞑想といっても本格的でなくてよくて、目を閉じて長く息をすればいいだけ。
瞑想をすると、気持ちがスッキリするし、10分とかでいいのでおすすめ。
朝活は瞑想がおすすめです。
⒊モーニングノート
朝活のおすすめは、モーニングノートがおすすめ。
なぜなら、朝に思っていることを書くことで頭の中がクリアになるから。
具体的には、モーニングノートのやり方は朝起きたら、思ったことをザッーと書くだけ。
これだけ?と思うかもしれませんが、これだけです。
大切なことは、誰にも見せずに思ったことを書くこと。
このように、朝活は、モーニングノートがおすすめですね。
⒋ジョギング
朝活にいいのは、ジョギングですね。
その理由は、ジョギングすると健康にいいし、清々しい気持ちになるから。
例えば、朝のジョギングの効果は、脂肪燃焼、ストレス解消、便秘改善、筋肉の向上などメリットがたくさんあります。
ジョギング
- 脂肪燃焼
- ストレス解消
- 便秘改善
- 筋肉の向上
- ダイエット
上記の通りで、ジョギングは健康面と精神面にいい影響を与えますね。
このように、朝活にジョギングをするといいですよ。
朝活を継続するコツ3つ
朝活は継続できないと意味がないですよね。
そこで、朝活を継続するコツを3つ紹介します。
- 起きるだけでOK
- 毎日することを変える
- コワーキングの会員になる
上記の3つをまずは試して、あとは試行錯誤しながらやっていきましょう。
⒈起きるだけでOK
朝活を継続するなら、「起きるだけでOK」ということにしましょう。
なぜなら、最初からハードなことをすると100%挫折するから。
なので、朝起きたら成功というようにして、少しづつ慣れる事が大切。
とにかく、目標を限りなく低くし、習慣化することがコツ。
朝活は最初がきついので、最初が大切ですね。
⒉毎日することを変える
朝活を継続するなら、毎日することを変えましょう。
なぜなら、毎日同じことをすると飽きるから。
例えば、毎日ジョギングをするのもいいですが、曜日ごとに変えると気分転換になるのでおすすめ。
毎日することを変える
- 月:副業
- 火:副業
- 水:ジョギング
- 木:ジム
- 金:副業
- 土:休み
- 日:休み
人は、毎日がきついと嫌になるので、楽な曜日を作っておくこと。
そうすると、継続しやすくなりますよ。
⒊コワーキングの会員になる
継続するなら、コーキングスペースの会員になるのもおすすめ。
なぜなら、会員になると行かないともったいない気持ちになるから。
例えば、コワーキングスペースやカフェの回数券を買ってしまうと、行かないとお金が無駄になりますよね。
コワーキングの会員になる
- コワーキングスペースの会員
- カフェの回数券
- ジムの会員
逆に、行かないと損になるような半強制的にいく理由を作るといいですよ。
このように、コワーキングスペースの会員になるのもおすすめです。
朝活が無理なら夜活がおすすめ
朝活が難しい人は、夜活でも問題ないです。
なぜなら、人によっては夜の方が活動できる人もいるから。
人によって、朝型の人と夜型の人がいるように、自分に合う方でいいと思います。
とはいえ、夜は夜で誘惑も多いし、仕事で疲れると言い訳しやすい状態になりがちですが。
なので、朝活が無理なら夜活もおすすめです。
なぜ朝活をするのか
朝活をやるなら、そもそもなぜ朝活をやるのか先に考えた方がいいと思ってます。
なぜなら、やる目的がないと無意味になる可能性があるから。
例えば、「もっといい会社に転職したいから」「もっと、世界中を回りながら仕事をしたいから」「スキルをつけて個人で稼ぐ力をつけたいから」など。
まずは、目的から逆算して朝活で何をすべきかを考えるといいですよ。
誰かのためではなく、自分のためなら頑張れるので朝活を頑張りましょう!
まとめ:朝活のメリット5つとデメリット3つ
- 朝活とは
- 朝活のメリット5つ
- 朝活のデメリット3つ
- 朝活でやること4つ
- 朝活を継続するコツ3つ
- 朝活が無理なら夜活がおすすめ
- なぜ朝活をするのか
朝活は、継続が一番の難敵です。
ですが、考えて欲しいのが、だれのためにやるかを考える事が大切。
なので、きついなと思っても「誰のためか?」と毎日思いながら朝起きるといいです。
朝活をやるのも自分、やめるのも自分次第です。
自分が変われば世界が変わりますよ!