目次
【初心者向け】Twitterプロフィールアクセス数を調べる方法

自分のプロフィールってどのくらいのアクセス数があるんだろー?
どうやってアクセス数を調べるの?
プロフィールのアクセス数が多いと何がいいの?
こんな疑問にお答えいたします。
・プロフィールのアクセス数を調べる方法
・フォロワーを増やす為のプロフィール目安アクセス数
・プロフィールアクセス数を増やす方法
私もTwitterを本格的に始めてから、自分のプロフィールってどれぐらい見られているのか知りませんでした。
Twitterのフォロワーを増やす目的ならプロフィールのアクセス数はとっても重要な数値です。
そこで、この記事では、自分のTwitterプロフィールのアクセス数を調べる方法とプロフィールのアクセス数を増やすコツについて解説していますよ!!
これから、Twitterを頑張っていきたい、本格的に始めたいという方にぴったりの記事となっております。
【Twitter】プロフィールのアクセス数を調べる方法

Twitterのプロフィールアクセス数を調べる方法は2つあって、月間のアクセス数を調べる方法とツイート別のアクセス数を調べる方法です。
両方ともTwitter社公式のTwitterアナリティクスを使うことによって調べることができますよ!!
・月間のアクセス数
・ツイート別のアクセス数
Twitterアナリティクスの使い方は下記より参照ください。

【Twitter】プロフィールの月間アクセス数を調べる方法
Twitterのプロフィール月間アクセス数の調べ方は、アナリティクス上部に表示されています。

この数値は過去28日間のプロフィールアクセス数となります。
自分のプロフィールのアクセス数はどのくらいか気になったらここを見るようにしましょう。
【Twitter】ツイート別のプロフィールアクセス数を調べる方法
先の方法は28日間のプロフィールのアクセス数でしたが、ツイート別のアクセス数を調べることも可能です。
ツイート別で見ることのメリットは、反応がいいツイートとそうでないツイートを見分けられる点です。
見分けられるとこれからのツイートの改善にも役に立ちます。
まず、ツイートタブをクリック。

ツイートしたものが出てくるので、見たいツイートをクリックしてみましょう。

クリックしたら、ツイートのインプレッションやプロフィールのアクセス数が表示されると思います。

プロフィールのアクセス数がゼロの場合は表示されません。
これがツイート別のプロフィールアクセス数の見方です。

【Twitter】いいツイートのプロフィールアクセス数

もしもあなたが、Twitterのフォロワーを増やしたい場合、プロフィールにアクセスしてもらう必要があります。
そのためにはいいツイートをしてプロフィールにアクセスさせます。
そこで、いいツイートはどれぐらいプロフィールにアクセスしているのかという目安の数値があります。
目安はインプレッションに対してプロフィールのアクセス数が2%以上であればいいツイートと判断してOKです。
プロフィールアクセス数 ÷ インプレッション = 2%以上
プロフィールのアクセス率が2%以上を目安にしておくといいですよ!!
【Twitter】プロフィールアクセス数を増やす方法

フォロワーを増やすにはプロフィールを見てもらう必要があるということは先に説明しました。
そこでプロフィールへのアクセスを増やすコツを紹介します。
・ペルソナの設定
・有益なツイート
・インプレッションを増やす
・プロフィールを充実させる
①ツイートを見られる
②気になってプロフィールにアクセスする
③フォローするか判断する
一つ一つ見ていきますね!!
ペルソナの設定
ペルソナとは、架空の人物設定のことで、ツイートをどのような人に向けてツイートするのかを決めておきます。
そうすることで、ペルソナの人がツイートを見て気になり、プロフィールにアクセスしてくれるからです。
例えば、私でいうと、ブログの初心者の人やTwitterを本格的に始めようと思っている人、アプリを作りたい人です。
ペルソナは自分で決めてツイートしていくことが大事ですよ!!

有益な情報をツイートする
Twitterは適当にツイートをしてもフォロワーは増えていきません。
有益なツイートをしないといけなくて、例えば、140文字でツイートする、箇条書きツイートで、プロフィールのアクセス数を増やすとフォロワーが増えていきます。
プロフィールのアクセス数を増やすには有益な情報をツイートするように意識しましょう!!
インプレッションを増やす
プロフィールのアクセス数を増やすには、ツイートのインプレッション(ツイートを見られた回数)を増やす必要があります。
なぜなら、インプレッションが多ければ多いほどプロフィールを見られる回数が増えるからです。
増やす方法は、Twitterが活発な時間帯にツイートする、インフルエンサーの力を借りるなどです。
・朝8時ごろ
・お昼13時ごろ
・夜20時〜23時ごろ

上のツイートはクニトミさんにリツイートしてもらったツイートです。
インフルエンサーの力を借りるとすごく伸びますよ!!

プロフィールを充実させる
プロフィールのアクセスを増やしてもプロフィールが適当にしているとダメです。
なぜなら、プロフィールが充実していないとフォローされないから。
・アイコンとヘッダーをココナラで依頼
・プロフィール欄を分かりやすくする
これだけでもフォロー率は変わってきます。
ちなみにフォロー率はプロフィールのアクセス数の1%以上であればいいプロフィールです。
まとめ:【初心者向け】Twitterプロフィールアクセス数を調べる方法
- プロフィールのアクセス数を調べる方法
- フォロワーを増やす為のプロフィール目安アクセス数
- プロフィールアクセス数を増やす方法
Twitterのプロフィールのアクセス数を調べることはフォロワーを増やす為に重要なことです。
ツイート別のアクセス数をもとに分析をしていって有益なツイートを心がけていきましょう!!
【上級者向け】フォロワーを1万人から5万人に伸ばすための教科書
スマートで効率的な Twitter アカウント運用ツール SocialDog