前提
副業をしたいけど何をしていいか分からない。
副業をしながらスキルアップもしたい。
そんな方におすすめの記事です。
この記事のことを実践すれば、お金も稼げて、スキルアップもでき、さらには、転職や独立することも可能です。
なぜなら、私自身も副業をして独立する事ができました。
この記事を読み終えると、副業で収入を得られ、スキルアップもでき、転職、独立にも繋げる事ができます。
スキルアップできる副業をするメリット

スキルアップできる副業をするメリットは2つあります。
- 転職やキャリアアップできる
- 不労所得を得られる
この2点がスキルアップできる副業をするメリットです。
メリット①:転職できる、独立できる
スキルアップできる副業をすることは、後々にそのスキルを使って転職をしたり、うまくいけば独立もする事が可能です。
例えば、副業をしながらプログラミングのことを勉強して、自分でwebサイトを作りポートフォリオとして面接などで出せばグッと転職できる確率が高くなるでしょう。
副業をするならスキルアップできる副業がおすすめです。
メリット②:不労所得が得られる
スキルアップできる副業をするこで学んだものをブログや成果物として売る事で不労所得が得られる可能性もあります。
これがシール貼りなどの副業だとその時だけで終わってしまいます。
なので、1度作ってしまえばスキルアップもでき不労所得を得られる副業がおすすめです。
スキルアップできる副業の選び方

スキルアップできる副業がおすすめということはわかりました。
では、どのような副業をしたら良いのでしょうか?
選び方は2つです。
- 転職、独立したい分野の副業
- 100万人に1人の存在になれる副業
以上の2点がスキルアップする副業の選び方です。
選び方①:転職・独立に繋がる副業
1つ目の副業の選び方は、もしあなたが転職したい独立したい分野があればその分野で活躍できる副業を選びます。
例えば、webマーケティング会社に転職したい場合、考えられる副業はライティング、ブログ、SEOの分野を副業にします。
これらの分野を副業としてやりながらスキルアップもできて最終的に転職、独立にも繋がる。
転職、独立に繋がる副業をすることはおすすめです。
選び方②:100万人に1人の存在になる
もう一つの選び方は、「100万人に1人の存在になる」副業の選び方です。
この方法は、藤原和博さんの著書で紹介されている100万人に1人の存在になるという本で紹介されています。
どういうことかというと、1万時間を一つの分野に時間を投下すれば100人に1人の存在になれるというものです。
もしあなたが違う分野の副業で1万時間費やすとすると。
【100人 × 100人 =1万人】
別の分野で副業をすると1万人に1人の存在になれます。
さらにもう一つの分野で1万時間投下すると、
【100人 × 100人 × 100人 = 100万人】
違う分野の副業を1万時間投下すれば100人に1人の存在になれます。
さらに、もう一つの分野で1万時間投下すると100万人に1人の存在になれます。
分野は出来るだけ違った分野をする事がおすすめです。
このように、100万人に1人の存在になれるような副業の選び方もおすすめです。
スキルアップできるおすすめの副業を2つ紹介

どのような副業を選べばいいのか分かりました。
次は、スキルもついて転職や独立も可能な副業を2つ紹介します。
- プログラミング(webデザイン)
- ブログ
副業でおすすめは、スキルアップできるものを選ぶことです。
スキルアップできる副業①:プログラミング
まず最初に紹介するのは、プログラミングです。
プログラミングは、web制作、webデザインを勉強してクラウドワークなどで受託で仕事をすれば収入にもなり、当然プログラミングスキル、デザインスキルもつきます。
プログラミングのいいところは、パソコンがあれば始める事ができ、1度覚えてしまえば他のことにも応用が効くのでおすすめの副業です。
プログラミングで稼ぐまでのステップ
プログラミングで稼ぐステップ
- プログラミングを学ぶ。
- クラウドワークで仕事を受ける。
- 自社開発で稼ぐ。
プログラミングで稼ぐには、まずは基礎をある程度学んでクラウドワークで受託し、受託で生活費が稼げるようになったら自社開発をして独立する。
まずは、プログラミングを学びながらスキルアップし、独立を目指しましょう。

プログラミングを学ぶ方法
プログラミングを学ぶ方法
- プログラミングの基礎をサラッと学ぶ
- 作りながら学ぶ
プログラミングは、基礎をある程度だけ学んだら次は作りながら学ぶことが1番効率的です。
【ここに作りたいものがないの記事を貼る】
プログラミングの基礎を学ぶには、無料のサイトで学んでも良いですし、効率的に学びたい場合は、有料のプログラミングスクールもおすすめです。
スキルアップできる副業②:ブログ
ブログもおすすめの副業です。
ブログは、ブログ単体だけでは、収入は得られませんが、Googleアドセンスやアフィリエイトを組み合わせることによって収入を得る事ができます。
ブログは、ストック型のビジネスなので一度記事を書いたら後はほったらかしにしても稼いでくれます。
なので、ブログはスキルアップもできておすすめの副業です。
ブログでスキルアップできるもの
ブログを副業で得られるスキルは沢山あります。
- ライティング能力
- SEOの知識
- webマーケティングスキル
ブログを書くだけでライティング能力は上がり、どうやったら順位を上げるのかを学べるので、SEOの知識もつきます。
自分で運営しているブログが数万PVあれば、webマーケティング会社にも転職することができます。
ブログで稼ぐまでのステップ
ブログで稼ぐには、まずブログを用意して記事を書いて、アフィリエイトします。
ブログ単体だけでは稼げないので、ブログアクセスを呼びブログ内でアフィリエイトをして収入を得ることができます。
ブログで稼ぐステップ
- ブログを用意する
- 記事を書く
- アフィリエイトする
まずは、ブログを用意して記事を書いてアクセスを増やしてアフィリエイトする。
これが、ブログで稼ぐ方法です。
まとめ:副業でスキルアップもできる副業の選び方とおすすめの副業
- スキルアップできる副業を選ぶ。
- 選び方は、転職する分野か100万人に1人の存在になれる副業。
- おすすめの副業はブログとプログラミング。
副業をしながら、スキルアップもできる副業を選んでキャリアップ、独立にも繋げていくことができる副業を選ぶことがこれからの時代は大事になってくる。