OLが副業アフィリエイトをするメリット3つと稼ぐコツ4つ

OLの私が副業アフィリエイトで稼ぐにはどのくらい作業すればいいのかな??限られている時間の中でできるのかな??
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- OLがアフィリエイトをするメリットが分かる
- OLがアフィリエイトで稼ぐコツが分かる
- OLがアフィリエイトで稼ぐステップが分かる
私は働きながら、アフィリエイトをしていまして、アフィリエイトをやるメリットや稼ぐコツが分かってきました。
そんな経験から言えることは、OLはアフィリエイトをすべきだと。
この記事を読むことによって、OLがアフィリエイトをするメリットとアフィリエイトで稼ぐコツ、アフィリエイトを始めるステップを知ることができます。
OLが副業アフィリエイトをするメリット3つ

OLがアフィリエイトをするメリットは3つありまして、1つ目は資産性が高い副業であること、2つ目は独立が可能であること、3つ目は人脈を作れることです。
OLがアフィリエイトをするメリット
- 資産性が高い
- 独立・転職可能
- 人脈が作れる
解説します。
アフィリエイトをやるメリット⑴:資産性が高い
ブログアフィリエイトは資産性が高い副業の1つです。
資産性が高いとはストックビジネスという意味で、記事を書けば書くほど記事が資産になっていきます。
それに比べてウェブデザインや受注などの副業は納品してしまったら終わりで、自分の資産になりません(スキルは身につきますが)。
せっかく副業をやるなら継続的に、半自動的に稼いでくれるブログアフィリエイトがおすすめです。
アフィリエイトをやるメリット⑵:独立・転職が可能
ブログアフィリエイトで稼げたらそのまま独立することも可能ですし、転職も可能です。
なぜなら、アフィリエイトをすることによってマーケティングスキル、ライティングスキルなどが身につくから。
スキルがつくと転職に有利ですし、独立も視野に入ってきますね。
もし、アフィリエイトで実績を出せたら、Twitterやインスタグラム、YouTubeに横展開でき収益を分散してリスクヘッジも可能です。
なので、まずはアフィリエイトから始めるのはとてもいい選択肢だと思います。
ブログが転職に有利な理由は「ブログが転職に有利な理由と職種を2つ解説【ブログで身につくスキル】」をどうぞ。
アフィリエイトをやるメリット⑶:人脈を作れる
ブログアフィリエイトをするメリットの1つに人脈を作ることが挙げられます。
ネットでも人脈は作ることは可能でして、例えば、コメントしてくれる人と繋がったり、セミナーやTwitterで知り合うこともあります。
今はオンラインサロンもあるので、そこで繋がった人と情報を交換したり、オフ会などをして切磋琢磨できる仲間が作れるのがブログアイフィリエトの魅力。
繋がっておくとシェアしてくれたり、記事を紹介してくれることもあるし共同でビジネスをすることもあります。
なので、ブログアフィリエイトを頑張って人脈を構築できることがアフィリエイトのいいところの1つですね。
OLが副業アフィリエイトで稼ぐコツ4つ

OLが働きながらアフィリエイトで稼ぐことはできるのでしょうか。
結論、できます。
なぜなら、私自身も働きながら仕事の合間や仕事終わりだけ作業して稼ぐことができたから。
OLが副業アフィリエイトで稼ぐコツ4つ
- SEOを学ぶ
- ブログの書き方を学ぶ
- 目標とする人を見つける
- 平日3時間・休日5時間作業する
それでは1つ1つ解説していきますね。
アフィリエイトで稼ぐコツ⑴:SEOを学ぶ
OLがアフィリエイトで稼ぐためにはまずはSEOを学ぶ必要があります。
なぜなら、アフィリエイト収益は検索順位に大きく関わるからでして、アクセスのほとんどはSEOからの流入です。
SEOは読者に価値提供することでGoogleに評価され上位表示される仕組みなので読者が悩んでいることや問題を解決する記事を書くことが上位表示の秘訣です。

一度「Google10の事実」を読むことをお勧めします。
ブログ記事を上位に表示させる方法は「ブログが検索上位にする方法5つとブログが検索上位になる理由」をどうぞ。
アフィリエイトで稼ぐコツ⑵:ブログの書き方を学ぶ
ブログは真っ白の状態から書くのはあまり良くなくて、記事の構成を作ってから書くことがお勧め。
記事の構成を作っておくと書く効率が良くなるし、いい記事になります。
イメージはプラモデルのように設計図を作ってからライティングするイメージです。
そのほうが効率良く書けるので記事構成の作り方を知りたい方は「ブログの記事構成を6ステップで作る方法【実例を使って解説】」をどうぞ。
アフィリエイトで稼ぐコツ⑶:目標とする人を見つける
ブログアフィリエイトは長いスパンで運営して、初めて稼げるのでなかなか孤独の作業です。
そこでお勧めしたいのが、目標とする人、メンターとなる人を見つけることです。
アフィリエイトならブロガーさんを目標とするのがいいでしょう。
例えば、ブロガーであれば、マナブさんやイケハヤさんを目標にしたりすると、書くモチベーションにもなりますし、学べることもたくさんありますので、目標となる人を見つけるのがいいかと。
アフィリエイトにメンターがいるメリットは「アフィリエイトのメンターがいるメリットとおすすめメンター7人紹介」を参考にでどうぞ。
アフィリエイトで稼ぐコツ⑷:平日3時間・休日5時間作業する
アフィリエイトで稼ぐなら平日3時間、休日5時間は作業したいです。
なんだかんだで作業量は大事で1000時間アフィリエイトに費やすと脱初心者ぐらいです。
月100時間ぐらいだとすると10ヶ月で1000時間ほど。
時間がないという人は例えば、早起きして30分、昼休憩に30分、家に帰ってから2時間すると3時間。
習慣化してしてしまえば楽ですよ!!
1年頑張ると月1万円から5万円は自動に収入が入ってくる状態になるかと思います。
なので平日3時間、休日5時間頑張りましょう!!
ブログの収益化にかかるまでの時間は「ブログで収益化までにかかる平均期間と収益化までにすること【1年間・100記事・3万PV】」をどうぞ。
OLが会社にバレないように副業するには

OLの人が副業が会社にバレたらまずい人いますよね。
そんな時は20万円以上稼いだら、確定申告をしっかりとしておきましょう。
会社にバレるほとんどのケースは住民税からですので、やっておくことを忘れずに。
ただ、バレたとしても口頭注意か始末書で終わることがほとんどだと思います。
気をつけたことに越したことはないですが。
副業が会社にバレない方法は「ブログが副業になる理由2つと副業禁止の会社にバレない注意点を解説」をどうぞ。
OLが副業アフィリエイトで稼ぐ3ステップ

OLがアフィリエイトで稼ぐステップは簡単です。
3つのステップを踏めばブログを始めることができますよ!!
アフィリエイトで稼ぐ3ステップ
- WordPressを開設
- ASPに登録
- 検索チェックツールの導入
解説します。
アフィリエイトで稼ぐステップ1:WordPressを開設
アフィリエイトで稼ぐならWordPressがおすすめでして、理由はアフィリエイトに制限がないからです。
無料ブログにはアドセンスやアフィリエイト自体が禁止のところもあり、しかも書いた記事が無料ブログサイドの所有物であることがいまいちです。
もしもアカウントを凍結されると今まで書いてきた記事が消される可能性もあるので、WordPressの場合そんなことは一切ありません。
なので「ブログをどこにしようかな〜」と悩んでいる人は悩まずにWordPressです。
WordPressの開設方法は「【WordPress】ブログの始め方を画像を使って4ステップで解説【ロリポップ】」をどうぞ。
アフィリエイトで稼ぐステップ2:ASPに登録
WordPressを開設できたら次はASPに登録しましょう。
ASPとはアフィリエイト案件を扱っているサービスで、アフィリエイトをするなら必ず登録しなければいけません。
と言っても会員登録するだけですし、無料ですので。
おすすめASP
- a8
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
- afb
- infotop
メジャーどころのa8、もしもアフィリエイト、バリューコマース、afb、infotopは一通り登録しておきましょう。
アフィリエイトで稼ぐステップ3:検索チェックツールの導入
アフィリエイトで稼ぐなら検索チェックツール(GRC)を導入しておきましょう。
検索チェックツールとは狙ったキーワードの順位を計測できるツールで、このツールのおかげでキーワードを1つ1つチェックする手間を省いてくれます。
もう1つ導入するメリットはGoogleにしっかり評価されているのかを確認する、答え合わせをすることができして「この記事は上位に表示されたからうまく書けている」とか、「この記事はあまり上がってこないからリライト(記事を書き直すこと)しよう」などPDCAを回すのに役に立ちます。
なので検索チェックツール(GRC)は必須です。
GRCの評判については「grcの評判とメリット2つとデメリット3つ【安く抑えたい人必見】」をどうぞ。
OLが副業アフィリエイトをするメリット3つと稼ぐコツ4つ
- OLが副業アフィリエイトをするメリット
- OLが副業アフィリエイトで稼ぐコツ
- OLが副業アフィリエイトで稼ぐステップ
OLがアフィリエイトを選ぶのは大正解でして、理由はスキルがつくし、転職できるし、独立もできるから。
月5万円稼げたら、かなり生活に余裕が出るのでおすすめ。