【初心者】ロリポップライトプランで十分な理由7つと大幅に改善された点
この記事では、ロリポップのライトプランで本当に機能面で十分なのかということについて解説します。

ブログアフィリエイトを始めたいけど、ロリポップのライトプランで十分なのかな。ロリポップは遅いって聞くけど、遅かったら嫌だなー。。
こんな疑問にお答えします。ブログを始めるときにレンタルサーバーと契約する必要があって、色々プランがあるし、どのプランを選べばいいか分からない。
しかし、とりあえず安く抑えたい人、試しに始めたい人はロリポップのライトプランで十分です。
この記事を読むと、ライトプランで十分という理由を知ることができますよ!!
それでは、解説します。
ロリポップライトプランとは
ロリポップの料金プランは全部で5つ。
- エコノミー
- ライト
- スタンダード
- ハイスピード
- エンタープライズ
ライトプランは下から2番目に安いプランです。

ライトプランの機能はWordPressもインストールでき、SSLにも対応しております。

結論を言うと、普通にブログを運営するならライトプランでも十分です。
私もライトプランを使用していましたが、スピードが遅いとか不安定だなと感じたことはありませんでしたよ。
ロリポップライトプランで十分の7つの理由

ロリポップのライトプランで十分と言える理由は7つありまして、「1価格が安い」「2大幅に改善された」「3WordPressが簡単にインストールできる」「4あとからプラン変更できる」「5SSL対応でセキュリティ万全」「612ヶ月以上契約すると独自ドメインが無料」「7お問い合わせやマニュアルが充実」です。
- 価格が安い
- 大幅に改善された
- WordPressが簡単にインストールできる
- あとからプラン変更できる
- SSL対応でセキュリティ万全
- 12ヶ月以上契約すると独自ドメインが無料
- お問い合わせやマニュアルが充実
ライトプランはセキュリティやWordPressもインストール可能ですので、初心者の人、サクッと始めたい人におすすめかと。
理由1:他社と比べても価格が安い
ロリポップライトプランはとにかく料金が安いです。

月250円しかからず、エックスサーバーと比べると、エックスサーバー(x10プラン)の6ヶ月契約で10,560円、ロリポップライトプラン6ヶ月で3,000円(初期費用1,500円)です。
ちなみに、ライトプランは6ヶ月以上の契約で月額250円になります。
- ロリポップ(6ヶ月)の場合・・・3,000円
- エックスサーバー(6ヶ月)の場合・・・10,560円
このように、ライトプランはエックスサーバーや他社と比べても超お得なんですよ!!
理由2:2020年8月に大幅スペック大幅変更
ロリポップのレンタルサーバーはしばしば遅いという話があります。
しかし、2020年8月に大幅なスペック変更があり、スピード面、安全面が改善されました。
例えば、モジュール版PHPで実行し、WordPressをはじめとしたプログラムではCGI版PHPに比べ大幅な速度改善が見込めます。
当ブログ(sasablog)もロリポップを使用していますが、サーバーが遅いとか落ちたとかは感じたことがありません。
詳しくは「ロリポップが高速化・安定化のために取り組んでいること」をご覧ください。
理由3:WordPressが簡単にインストールできる
ライトプランはWordPressに対応しており、ロリポップには簡単にワードプレスをインストールできるサービス「WordPress簡単インストール」があります。
簡単インストールを使うと、なんと最短1分でWordPressをインストールすることができちゃいます。
私も使っていますが、マジで簡単ですよ!!
何箇所か記入してインストールするだけでして、ロリポップ公式のマニュアル動画を下記に貼っておきますね。
ちなみに、エコノミープラン(ライトプランの1個下)はWordPressに対応していませんのでご注意を。
理由4:あとからプラン変更できる
ライトプランで申し込みをして後からプランを変更することも可能です。
例えば、ライトプラン→スタンダードプランとバージョンをアップすることは可能です。
しかし、ライトプラン→エコノミープランのようにバージョンを下げることはできません。
バージョンを上げる時は、ライトプランで支払っている料金分を引いてくれるので、安心です。
理由5:SSL対応でセキュリティ万全
ロリポップのライトプランでは、SSL対応しております、SSLとはウェブの情報を暗号化する仕組みのことで、SSLをしていると、セキュリティの面でも安心です。
GoogleはSSL対応しているサイトを優先的に検索順位を上げるとアナウンスしており、ロリポップライトプランはセキュリティ面でも安全というわけです。
詳しくは「HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります」をご覧ください。
理由6:12ヶ月以上契約すると独自ドメインが無料
もしも、ロリポップライトプランで申し込んでWordPressを申し込むなら、12ヶ月以上の契約をすると独自ドメインが無料になります。
独自ドメインとは、当サイトでは、「https://sasakura-company.com/」の「sasakura-company.com」の部分が独自ドメインになります。
独自ドメインは取得すると88円や1980円かかります(ドメインによって価格はバラバラ)。

それが、ライトプランを12ヶ月契約するとずっと無料になるので、お得なサービスです。
理由7:お問い合わせやマニュアルが充実

ロリポップはお問い合わせやカスタマーサービスが充実しています。
24時間、365日対応しているので、何かトラブルがあっても不安なく使えますね。
マニュアル動画もあるので、テキストだけでは分かりにくいところも大丈夫です。

特にブログを始めてする人は難しいので、動画を見ながらやるのがおすすめかと。
ロリポップライトプランで十分使える人

ここまで、ロリポップライトプランで十分な理由を7つ紹介してきましたが、ライトプランにお勧めできるの人は「ブログ初心者」「サクッとブログを始めたい人」「料金を安く抑えたい人」です。
- ブログ初心者
- サクッとブログを始めたい人
- 料金を安く抑えたい人
実際に私もブログを始めた頃はライトプランで始めて、のちにスタンダードプランへ変更しましたが、サーバーが落ちた経験は一度もなかったですので、この辺りは心配ないかと思います。
よくある質問

クレジット決済できますか?
はい、可能です。
無料期間が過ぎたら料金は発生するの?
いいえ、支払わないと自動的に止まります。
個人ブログならどのプランがおすすめ?実際に使っみた感想は?
ライトプランかスタンダードプランがいいかと、ライトプランを実際に使ってみて、不便はなかったです。
【初心者】ロリポップライトプランで十分な理由7つと大幅に改善された点
- ロリポップライトプランで十分な理由7つ
- ライトプランは安く抑えたい人、サクッと始めたい人におすすめ
ロリポップライトプランでおすすめの人は、サクッとブログを安く始めたい人におすすめです。
当サイト(sasablog)でも使用してましたが、何不自由なくブログを運営しています。
これからブログを始めてみようと思う方はWordPressブログの開設の仕方を「【WordPress】ブログの始め方を画像を使って4ステップで解説【ロリポップ】」参考にしてみてくださいね!!