ブログ初心者は雑記ブログか特化ブログどっちから始めたらいいの?

ブログを始めようと思うんだけど、ブログって雑記ブログか特化ブログどっちが良いの?稼ぐなら雑記か特化どっちがおすすめなの?
こんな疑問にお答えいたします。
・雑記ブログ・特化ブログとは
・雑記ブログと特化ブログの選び方
・雑記ブログ・特化ブログのメリット・デメリット
私もブログを始めた当初は「雑記ブログ?特化ブログ?」「何それ?」みたいな状態でした。
そこからブログを書き始めて半年ぐらい経過してそれぞれの特徴やメリットが分かってきました。
この記事を読むことによって雑記ブログと特化ブログについて知ることができ、雑記か特化かどっちから始めればいいか、さらにメリット、デメリットについて知ることができますよ。
ブログを書いていくためにまずは雑記ブログにするのか特化ブログにするかを決めてからブログを書いていくようにしましょう!!
雑記ブログ・特化ブログとは

雑記ブログ・・・テーマを絞らずに書くブログのこと。
特化ブログ・・・テーマを絞って書くブログのこと。
雑記ブログとはテーマを絞ぼらずに書くブログ
雑記ブログは何もテーマを絞らずに好きなテーマで書いていくブログのことです。
日記と専門書で言えば日記のようなものが雑記ブログです。
例えば、筋トレ、料理、子育て、映画、ブログなどテーマを決めずに書いていく。
雑記ブログとは好きなことをテーマを絞らずに書いていくブログのこと。
特化ブログとはテーマを絞って書くブログ
特化ブログとはテーマを絞って書くブログのこと。
イメージは専門書のようなイメージでいいかと。
例えば、ブログのことだけを書くブログ、筋トレのことだけを書くブログ、プログラミングのことだけを書くブログ。
このように何かジャンルのテーマを絞って書くブログを特化ブログといいますよ。
雑記ブログと特化ブログの選び方

雑記ブログと特化ブログはどっちを選べばいいか迷うところです。
結論は、稼ぎたいなら特化ブログ。ブログを書くことを楽しみたいなら雑記ブログにしましょう。
雑記ブログ・・・ブログを楽しみたい、書くことが楽しい。
特化ブログ・・・ブログで稼ぎたい、ブログで飯を食べていきたい。
雑記ブログがおすすめの人
雑記ブログでおすすめな人はブログを楽しみたい人、なんでも書きたい人、書くことが好きな人におすすめ。
なぜなら、雑記ブログはテーマを決めずに書くからです。
専門知識や何を書いていいか分からない人はまずは雑記ブログから始めましょう。
例えば、映画、本、子育て、投資、副業、車など。
まずは自分の好きなことから書くのがおすすめです。
特化ブログがおすすめの人
特化ブログでおすすめの人は専門知識がある人、ブログで稼ぎたい人、マネタイズしたい人におすすめ。
なぜなら専門知識があるとそのテーマで読者に向けて収益化しやすいから。
読者が決まっているとその人たちに向けて営業するだけ。
テーマは3つぐらいに絞るのがおすすめ。
例えばブログのアクセスの増やし方、プログラミングの学習方法、英会話学習について。
もしもブログで飯を食べていくなら特化ブログがおすすめですよ。
雑記ブログから始めて特化ブログに移行してもOK
雑記ブログからやるか特化ブログにするか迷っている人はまず雑記から入って特化ブログに移行するものありです。
例えば、最初は好きなことから書いていくと、そのうち書きやすいテーマ、得意なテーマが自分で分かってくるので、書きたいテーマが分かってきてから特化ブログに移行してもよし。
実際に私も仮想通貨、副業、ブログ、VOD、プログラミングについて色々書いてから特化ブログに移行しました。
なので初心者の方は雑記ブログから始めて得意なテーマが見つかってから特化ブログにしてもOKです。
雑記ブログ特化ブログのメリット・デメリット

メリット
・書くネタに困らない
デメリット
・マネタイズしにくい
・ブログが好きじゃないと続かない
メリット
・書くことが決まっている
・マネタイズしやすい
デメリット
・専門性がないとキツイ
雑記ブログのメリット・デメリット
雑記ブログのメリットはテーマを絞らないので書くことがたくさんあることです。
書くことが多いのでブログが好きな人は楽しい。
反対にデメリットはマネタイズしにくい点。
ただ、雑記だからといって全く稼げないというわけではありません。
あくまでも、特化ブログよりはマネタイズしにくいだけです。
メリット
・書くネタに困らない
デメリット
・マネタイズしにくい
・ブログが好きじゃないと続かない
特化ブログのメリット・デメリット
特化ブログのメリットはテーマを絞るので書く内容や記事がある程度決まっているので、書くことに困らないことです。
あと特化ブログの場合はマネタイズはしやすいのがメリット。
ただし専門性がないと特化ブログはなかなか難しいかもです。
メリット
・書くことが決まっている
・マネタイズしやすい
デメリット
・専門性がないとキツイ
まとめ:ブログ初心者は雑記ブログか特化ブログどっちから始めたらいいの?
- 雑記ブログ・特化ブログとは
- 雑記ブログと特化ブログの選び方
- 雑記ブログ特化ブログのメリット・デメリット
雑記ブログと特化ブログの違いはテーマを絞るか絞らないかの点。
雑記ブログは特にテーマを決めずに好きなことを書いて、特化ブログはテーマを絞って書くブログ。
雑記と特化ブログにはメリット・デメリットがあるのでそれぞれの特徴を読んでからブログを書くことをおすすめです。
まだどっちから始めていいかわからないという方は、雑記ブログから始めて特化ブログに移行するのもありですよ。私もそうでした!!
まだブログを開設していない方は下記の記事を貼っておくのでこれから一緒にブログを書いていきましょう!!