ブログを6ヶ月で挫折した理由3つと1年6ヶ月継続できた方法3つ

ブログ始めたけど、開始早々に挫折した。。。どうしよう。。。
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- ブログ半年で挫折した話
- ブログを挫折した理由
- ブログ挫折したけど継続した方法
私はブログを始めて半年で一度ブログを挫折しました。
理由はアクセスもないし収益も発生しないしで書くことに萎えていました。
この記事を読むことによって、実際に私が挫折した経験と一度挫折してしまったけど今後挫折しないで継続する方法を知ることができますよ。
【実体験】ブログ半年で挫折した話

私はブログを始めて半年で一度挫折しました。
理由は記事を書いても書いても読まれないからですね。
アクセスも月700pvくらいで、収益はゼロ。
ブログを始める前は半年くらいで月3万pv、収益10万円くらいを目論んでいましたが、見事に挫折しました。
私以外でもマナブさんやツヅキさんも挫折しています。
マナブさんの挫折した経験は「ブログで稼ぐことは想像以上に大変です【3,000回くらい絶望します】」をどうぞ。
ブログで挫折することは誰しも通る道ですので、これから挫折する主な理由と挫折しない方法を解説していきますね。
ブログを挫折した理由3つ

私がブログを挫折した理由は3つあって、1つは「期待値を上げすぎた」2つは「アクセスがない」3つは「収益がない」ですね。
ブログを挫折した理由3つ
- 期待値を上げすぎた
- アクセスがない
- 収益がない
特にブログを始めたばかりの初心者の人は理想通りにいかないことばかりです。
これからブログを挫折した理由を解説していきますね。
挫折した理由①:期待値を上げすぎた
やはり最初は期待をし過ぎて、期待値を上げ過ぎたことが挫折した理由ですね。
例えば「半年後に10万円稼ぐ」は初心者の人には難しいです。
なので、最初から目指す目標を間違えると挫折しますね。
Twitterでよく「3ヶ月で10万円稼ぎました!!」などのツイートは見かけますが、気にしない方が得策です。
なので、挫折する理由は期待値を上げ過ぎたことです。
挫折した理由②:アクセスがない
ブログを始めてもしばらくの間、記事が読まれることはほとんどありません。
なぜなら、SEOは時間がかかるし、初心者の人が上位表示することができないからですね。
上位表示できなくて、アクセスを集めることが難しいことが挫折する主な理由。
書いても書いても読まれないなら、辞めたいと思う気持ちはすごくわかります。
ただ、初心者なので継続していけばコツがわかってくるので、継続が大切です。
挫折した理由③:収益がない
ブログはお金を稼ぎたいから始める人がほとんどだと思いますが、正直1年は稼げません。
1年やっても稼げないならやめた方がいいと思う人も多いはず。
ただ、ブログは資産性が高く、一度コツを掴めば稼ぐことはできるので、ブログは2年目から稼げるものだと思っておいた方がいいですね。
収益がないことが挫折する理由です。
ブログ挫折したけど継続できた方法3つ

私は半年で挫折しましたが今でもブログを続けていて、1年6ヶ月になります。
そんな私が挫折しても続けられた方法を紹介しますね。
1つは「メンターを見つける」2つは「少し休む」3つは「目標を上げすぎない」
ブログ挫折したけど継続できた方法3つ
- メンターを見つける
- 少し休む
- 目標を上げすぎない
今、挫折しそうな人もこの3つの方法なら継続することができますよ。
継続する方法①:メンターを見つける
ブログを継続するなら自分にあったメンターを見つけることですね。
なぜなら、メンターを見つけるとやり方に間違いがないし、目指す方向性が定まるからです。
ブログは自己流でやると確実に失敗するので、上手くいってる人の真似をすることがアクセスを集める、収益を発生させるコツです。
なので、自分にあったブログのメンターを見つけましょう。
アフィリエイトのメンターがいるメリットは「アフィリエイトのメンターがいるメリットとおすすめメンター7人紹介」をどうぞ。
継続する方法②:少し休む
ブログで挫折したなら一度休むこともありですね。
休むことでまた頑張ろうと思えるし、休みながら戦略を立てることもできます。
一度立ち止まって、またブログを書きたくなったら書けばいいので、休んだからといってブログが終わるわけでないので、疲れたら少し休むのもいいですよ。
そしたらまた頑張れるので。
継続する方法③:目標を上げすぎない
ブログで1番の挫折理由は期待値を上げ過ぎたことだと思うので、継続するには目標を上げ過ぎないこと。
そして、目標は少しだけ背伸びしたら達成できる目標にするといいですよ。
1段ずつ階段を登っていくイメージ。
なので、目標を上げ過ぎないことがブログを継続する方法ですね。
ブログで挫折した経験は今後の財産

ブログで挫折することは別に悪いことでないと思っていて、なぜなら、ブログで1度も挫折しない人はいないからですね。
今活躍しているブロガーさんは全員一度は挫折しています。
挫折しても、折れないで続けたからこその今なので、挫折してやめてしまうことが一番もったいないです。
なので、なぜアクセスがないのか、なぜ稼げないのかを分析しながら継続することが一番重要ですね。
ブログを6ヶ月で挫折した理由3つと1年6ヶ月継続できた方法3つ
- ブログを挫折した理由
- ブログを挫折しても継続する方法
ブログで挫折することは悪くないので、これからはなぜアクセスがないのか、なぜ稼げないのか分析やPDCAを回しながら継続するようにしましょう。
毎日積み上げると必ず結果が返ってくるので続けることですよ!!