ブログを収益化する方法を4つ解説【収益化のコツも教えちゃいます】

ブログで稼ぎたいけど、収益化する方法は具体的にどんなものがあるの?実際にブログで稼ぐならおすすめの収益化の方法は?
こんな疑問にお答えいたします。
・ブログの収益化の方法4つ
・ブログを収益化するコツ
実際にブログで収益化する方法を実践してアフィリエイトのこと広告のことを知るようになってからこれからブログで収益化するコツのようなものが分かってきました。
この記事を読み終える頃には、あなたもブログで収益化する方法を知ることができ、さらにブログで収益化のコツも知ることができますよ。
ブログで稼ぎたい人必見の記事となっていますよ!!
ブログの収益化方法4つ

ブログで収益化する方法は4つ。
ブログは広告業でして、広告以外にも収益化する方法はあります。
・アフィリエイト
・アドセンス
・オリジナルコンテンツの販売
・オンラインサロン運営
オリジナルコンテンツとオンライサロンは独自の収益母体でアフィリエイトとアドセンスは広告になります。
これから一つ一つ特徴と概要を説明していきますね。
アフィリエイト
まず最初の収益化方法はアフィリエイトです。
アフィリエイトとは、成果報酬型広告と呼ばれるもので何か商品を紹介して売れれば報酬が支払われる仕組み。
例えばアフィリエイトで有名なのが「A8.net」と呼ばれるASP。
a8に登録してブログで紹介して商品が売れたら報酬が振り込まれます。
ブログで収益化方法で一番有名なのがアフィリエイトです。
ほとんどのブロガーさんはアフィリエイトをしていると思っておいて間違いないです。
アフィリエイトは1PVあたり1円〜4円が相場の報酬額です。
ブログの収益化の方法はとりあえずアフィリエイトを使っておけば間違い無いです。

最近、話題になっている「Brain」と呼ばれるサイトがあって、これはオリジナルコンテンツを売ったり他人の商材をアフィリエイトすることができるサービスです。
一番画期的なところは自分が売る商品がなくても例えば有名ブロガーさんの商材を紹介して紹介料を得る方法も可能。
しかも初心者でも簡単にできてTwitterがあれば今すぐ始めることができるのでおすすめですよ。
アドセンス

ブログで収益化する方法にGoogleが提供するアドセンスと呼ばれるものがあって、とても有名な広告です。
誰もが一度は目にしたことがあると思います。
当サイトも以下のような広告を出していてこれがアドセンスです。

アドセンスの収益はおよそ1PVあたり0.2円〜0.5円が広告料と言われています。
収益化方法はGoogleのアドセンスを使いましょう!!
オリジナルコンテンツを売る
ブログの広告以外で収益化する方法があって、自分のオリジナルコンテンツを売るという方法です。
例えば、「ブログノウハウ」「YouTubeの伸ばし方」「フォロワーの増やし方」などをnoteやbrainで有料コンテンツとして収益化する方法。
アフィリエイトは人のコンテンツを紹介する方法ですが、オリジナルコンテンツは自分で作って自分で売る方法です。
アフィリエイトは紹介料が20%ぐらいですがオリジナルコンテンツは100%自分の報酬になり、アフィリエイトと違って利益率が高くなるのが特徴です。
実績を作ったら次はオリジナルコンテンツを作るのがアフィリエイターの一般的な流れになりますよ。
オンラインサロン

ブログで実績を出せばオンラインサロン運営をして収益化することも可能です。
オンラインサロンとは、ウェブ上で学べたり交流することが可能なサービス。
国内で有名なのが西野亮廣さんの「西野亮廣エンタメ研究所」などが有名でブログ界では「マクサンサロン」があります。
オンライサロンの特徴は定額で収益が発生する点でアフィリエイトと違い安定する点です。
ウェブ上以外にもリアルで交流するオフ会などもあり交流の場となるのでメリットの一つとなっています。
ブログを収益化するコツ

ブログで収益化する方法がわかったら実際に収益化していきたいところです。
ブログで収益を出すにはアクセスが命です。
アクセスがあればブログは稼ぐことが可能で反対にアクセスがなければ稼ぐことはできません。
そこでブログで稼いでいくために収益化するコツを紹介していきます。
・SNSに力をいれる
・特化型ブログにする
・人生をコンテンツ化する
以上の3つがコツになります。
一つ一つ見ていきますね!!
SNSに力をいれる
最初のコツは「SNSに力を入れる」です。
SNSに力を入れる理由としては、
①指名検索が増える
②SEOに有利
③検索流入が増える
④セルフブランディング
できるからです。
指名検索とはブログ名で検索されることでGoogleは指名検索が多い方が評価する傾向です。指名検索が増えるとSEOにも有利で検索流入が増え、セルフブランディングにも役に立ちます。
これからブログを始めて収益化を考えているならSNS運用は必須ですよ!!
特化型ブログにする
ブログで最初にどのようなブログにするか迷うと思います。
そこで雑記型のブログにするのか特化型のブログにするのかを決める必要があって、雑記型とは特にテーマを決めずに書いていくブログ、特化型は何かに特化したテーマについて書いていくブログのことを言います。
雑記ブログ・・・テーマを絞らずに書くブログのこと
特化型ブログ・・・あるテーマに絞って書くブログのこと
今からブログをやるなら特化型がおすすめ。
なぜなら、専門性が高く関連記事が多い方が検索順位に有利だから。
もし特化型で書けるなら特化。書くものがないよという方はまずは雑記型から入って後々特化型に移行しても良い。
アクセスを集めるには検索上位表示が必須で上位表示するためにはGoogleが提示しているE-A-Tを重要視すること。
E-A-Tとは「専門性・権威性・信頼性」の頭文字を取ったもので一言で表すと、「ユーザーに信頼され、満足されるWebサイトを作る」ということ。
ブログで上位時表示するにはE-A-Tが必要不可欠。
人生をコンテンツ化する
ブログは人生をコンテンツ化することでブログのネタになることがあります。
例えば、自分で学習した英会話や子育てのこと筋トレのこと好きなガジェットのこと。
普段していることをブログのコンテンツとして提供することで人生も豊かにブログも豊かになります。
・学び
・成長
・子育て
・筋トレ
・娯楽
・映画
・プログラミング
・英会話
・ガジェット
・趣味
自分も成長しブログも成長すること人生をコンテンツ化することがブログで収益化するコツ。
まとめ:ブログを収益化する方法を4つ解説【収益化のコツも教えちゃいます】
- ブログの収益化の方法4つ
- ブログを収益化するコツ
ブログの収益化の方法は4つ。
収益化できたらブログ記事を書いていくだけ。
これからどんどんブログを書いて収益できるように頑張っていきましょう。