目次
【初心者向け】 ブログで収益化するならおすすめは一択です!!

- ブログで稼ぎたいけど、ブログは何を使ったらいいの?
- ブログで収益化したら次は何をしたらいいの?
そんな疑問にお答えします。
この記事は、おすすめのブログの紹介と収益化するためにはどうしたらいいのか。
さらに収益化の準備ができたら次にすべきことを解説しています。
この記事を読むことによって、ブログの収益化が分かり、次のステップに移ることができます。
ブログで収益化するならおすすめのブログは一択です!!

ブログで稼いでいきたいなら、ブログはWordPressがおすすめです。
なぜなら、無料ブログ(アメブロ、はてなブログ)は、会社に依存しているため、サービス自体がなくなると、今まで書いてきた記事が消える恐れがあるためです。
実際にこのブログもWordPressを利用しています。
これから、ブログで書いていこうと思っている方は、迷わずWordPressをおすすめです。


ブログのおすすめの収益化の種類

ブログで収益化するには、主に2つの方法があります。
- Googleアドセンス
- アフィリエイト(A8.net)
アフィリエイトは、成果報酬型の広告と呼ばれるもので、紹介した商品やサービスが売れると報酬が発生します。
Googleアドセンスは、クリック型の広告です。
その他にも収益化できるものがありますが、この2つが大きな収益の種類になります。
Googleアドセンスとは、Googleが提供しているクリック型の広告で、読者がクリックすると報酬が発生する仕組みです。
アドセンスの場合、1PVあたり0.2円〜0.5円が平均的で月に5万pvのアクセスがあれば月1万円〜2.5万円の報酬になります。
アドセンスだけだとブログだけではなかなか収益化して稼ぐことは難しいです。
そこで次に紹介するアフィリエイトの登場です。
A8.netとは、アフィリエイトのサービスや商品を提供しているサービス(ASP)です。
A8.netは、ASP界では、有名なサイトで、ブログで収益化するなら、このサイトに登録することをお勧めします。
A8.netに登録してブログに広告コードを貼り、読者が購入すれば、報酬が発生する仕組みです。
アフィリエイトの報酬は、1PVあたり1円〜4円が平均で月5万pvのアクセスがあれば月5万円〜20万円の報酬を得ることが可能です。
月20万稼ぐことができれば、かなり生活に余裕が出てくるのでアドセンスとアフィリエイトで収益化することがお勧めです。
ブログで収益化できたら次にすることは2つ!

ブログを使って収益の準備ができたら次にすることは、2つ。
- ブログネタを考える
- 記事を書きまくる
以上の2点をやるだけです。
ブログのアクセスを伸ばすには、小手先のテクニックもたくさんありますが、記事を書かないことには、アクセスも増えませんし、収益することもできません。
なので、ブログネタを考える、記事を書く。
これが、次のステップです。
ブログは、ネタを探すことがとても大切です。
書くネタがないと、記事を書くこともできないからです。
ブログは、読者の悩みやニーズに応えるメディアです。
よく、ブログのネタがないという方がいますが、それは、間違いです。
ブログネタがないと言っている人は、自分の経験や体験を書いている人が多く、読者に視点を注げば、ネタは、いくらでもあることが分かります。
人の悩みがある限り、ブログのネタが尽きるということは、あり得ません。

ブログのネタを考えたら、次は、記事を書きまくることです。
ただ、むやみやたらに書いても意味がありません。
SEOを意識してブログを書くことが大切です。
そこでどれぐらい書けば稼ぐことができるのかと疑問を抱いている方もいらっしゃると思います。
一般的によく言われているのは、最低100記事書く、1年は続けることです。
- 100記事書く
- 1年継続する
100記事以上書いて1年継続すれば、5万pv〜10万pvはいけると思います。
5万pvあれば月5万〜20万は稼げるので、まずは、100記事、1年、5万pvを目安に頑張っていきましょう。

まとめ:【初心者向け】 ブログで収益化するならおすすめは一択です!!
- 収益化するならWordPress一択!!
- アドセンスとアフィリエトで収益化
- 毎日ブログネタを考える
- 記事を書きまくる
収益するならWordPressがおすすめ!
アドセンスとアフィリエイトで収益化。
収益化できたら、ブログを考える、記事を書きまくる。
目安は、【100記事・1年・5万PV】を目指そう!!!