アフィリエイトcvrを上げる方法6つ【あることで成約率が2倍に】

アフィリエイトを始めてアクセスはそこそこあるけど、全然コンバージョンしないよ〜。cvrを上げるにはどうしたらいいのか教えて欲しいな。。
こういった疑問にお答えします。
- cvrを上げる方法が分かる
- 成約率を上げる方法が分かる
- 収益を上げる数式が分かる
私はアクセスが少なくても収益が発生していました。
なぜかというと、コンバージョン率(cvr)が高かったからです。
この記事を読み終えると、cvrとは何か、cvrを上げる方法、さらに収益を上げるライティング方法を知ることができますよ!!
アフィリエイトcvrとは

cvrとは「Conversion Rate」の略で、コンバージョン率、つまり、成約率のことですね。
コンバージョンが発生するまでは、サイトにアクセスする→記事を読む→広告をクリックする→コンバージョンする。です。
- サイトにアクセスする
- 記事を読む
- 広告をクリックする
- コンバージョンする
サイトにアクセスする人からコンバージョンまでたどり着く人の数は徐々に少なくなっていきます。
なので、収益がない人は、アクセスが少ないか、クリックされないか、コンバージョンされないかのどれかです。
アフィリエイトcvrの具体例
アフィリエイトでコンバージョンされる具体例、、
例えば、U-NEXTのアフィリエイト案件で見てみます。成果報酬は1,000円。
「U-NEXT 登録」のキーワードで記事を書いて、アクセスが1000uuあるとして、(uuとはユーザーの数)まず、広告をクリックする人が5%だと仮定すると50uu、50人の内コンバージョンする人が30%だとすると15人がU-NEXTに会員登録することになる。
つまり、「1000円(アフィ報酬) × 15uu(ユーザー数) = 15,000円(発生収益)」クリック率も大切ですが、コンバージョン率が大きく収益に左右されることがわかると思います。
アフィリエイト初心者がcvrを上げる方法6つ

アフィリエイト初心者の方がcvrを上げる方法は全部で6つありまして、「記事を書いてアクセスを集める」「競合が弱いキーワードで勝負する」「購買意欲の高いユーザーに向けて書く」「情報を揃えて分かりやすく解説する」「広告を適切な場所に配置する」「成約されやすい商品を選ぶ」です。
- 記事を書いてアクセスを集める
- 競合が弱いキーワードで勝負する
- 購買意欲の高いユーザーに向けて書く
- 情報を揃えて分かりやすく解説する
- 広告を適切な場所に配置する
- 成約されやすい商品を選ぶ
cvrを上げるにはまず記事を書いて経験を積み、改善して、施策を打っていくこと。
数をこなすことで、血肉となり、コンバージョン率が上がります。
記事を書いてアクセスを集める
初心者の方は、ブログ記事を書いてアクセスを集めることに集中した方がいいです。
なぜなら、アクセスがあると収益しやすいからです。
上級者でもアクセスが少ないのに収益を上げるというのは難しいのです。
世の中のほとんどの人が継続してブログを書くことができないので、目安は1万pv、収益3万程を目指すのがいいかと、、
とかく、まず質より先に量をこなして上手くなっていくにつれて質も上がるのが理想ですので、まずは書くことですね!!
競合が弱いキーワードで勝負する
初心者の人はまずは弱いキーワードで勝負するのがおすすめです。
なぜなら、ブログ開設して間もない頃は、ドメインパワーが弱く、競合が強いキーワードで書くとほぼ間違いなく、上位表示、1位を取ることが難しいです。
例えば、「u-next 一ヶ月無料」よりも「u-next いつまで無料」の方が競合が弱いので、上位表示できる可能性が高いです。
なので、初心者の人は弱いキーワードから攻めるのがおすすめです。
なお、競合の相手の強さを知る方法はMozBarの使い方と競合相手の強さを知る方法【勝てるキーワードで勝負】に書いてますので、一読を。
購買意欲の高いユーザーに向けて書く
購買意欲の高いユーザーとは、もう少しで、あと一歩で購入するユーザーのことを言います。
例えば、「アンドロイド レビュー」や「アンドロイド 価格 比較」など、もう買うであろうユーザーに書くことで成約率を上げる方法です。
集客記事を書くことも大切ですが、収益するためにの記事も必要です。
もしも、ある程度のアクセスがあるのなら、収益記事を書くと収益が発生しやすいです。
ちなみに、収益化用の記事のことをキラーページと呼んだりします。
キラーページの作り方はアフィリエイトのキラーページを作る方法【実例と数字で解説】をご覧ください。
読者が求めている情報を揃えて分かりやすく解説する
読者が求めている情報など分かりやすく解説すると成約しやすくなります。
なぜなら、読者の不安を取り払うことで、一歩前に進むことができるから。
もしも、アンドロイドを購入を考えているユーザーなら価格はどうか、防水機能はあるか、使えるアプリは対応しているか、アフターケアは充実かなど分かりやすく解説してユーザーの悩みや迷いを解消すると一気に成約率が上がりますよ!!
何かを売るときは、「〇〇おすすめです!!」よりも「無料〇〇」というワードを使うとより、成約率が上がります。
それと、アフィリエイトで成約する場合、ゴリ売りは禁止で、必要なものを揃える程度で十分です。
どういうことかと言うと、「このサーバーがおすすめです」と言われてもあまり、購入する人は少ないと思います。
しかし、「ブログを始めるならワードプレスが必要です」といって、 WordPressにはレンタルサーバーが必要なので、自然にレンタルサーバーを申し込みをしてくれます。
なので、より成約率を上げるなら、「おすすめ」より「必要なものを揃える」ぐらいでちょうどいいかと。
広告を最適な位置に配置する
広告を適切な位置に配置するだけでも成約率は向上します。
例えば、記事の最後のクロージングが一番成約しやすく、ここにコンバージョンさせたい広告を貼るのがおすすめ。
記事の最初よりも記事の最後に置いておくとより一層、コンバージョンされるので、適切な位置に広告を貼ることが重要です。
成約されやすい広告を選ぶ
成約されやすい広告を選ぶのも成約率が上がります。
成約されやすい広告とは、例えば、購入の価格が安いものや購入のハードルが低いものや大手の広告や知名度が高いものがよりコンバージョンされやすいでしょう。
無料のものも成約されやすいですので、色々、探りながら選ぶといいですよ!!
アフィリエイトcvrを上げるライティング方法

アフィリエイト初心者が学ぶべきは「セールスライティング」です。
セールスライティングとは文字通り、ものを売るためのライティング方法。
人がものやサービスを購入するときは感情で動くとされています。
いかにセールスライティングで人の感情を動かし、揺さぶれるような書き方をすれば自ずと成約率は上がります。
セールスライティングはブログで学ぶのもいいですが本で学ぶと効率がいいと思うので【初心者】ブログの書き方を学べる本5冊紹介【これだけ読めばOK】を参考にしてみてください。
アフィリエイトcvrを上げる方法6つ【あることで成約率が2倍に】
- アフィリエイトcvrとは
- アフィリエイトcvrを上げる方法
- cvrを上げるライティング術
cvrを上げる方法を実践すると、コンバージョンされ収益も上がります。
とはいえ、初心者の人はまず記事を書くことが先決です。
1記事1記事書いてアクセスを集めてからでも収益は遅くはないです!!