アフィリエイト1000時間やっても努力が報われない理由
この記事では、アフィリエイトを1000時間実際にやるとどのくらい稼げるかについて解説します。

アフィリエイトを始めたけど、全然稼げない。。本当にこのまま続けても稼げるようになるのかなぁ。どれぐらい時間を掛ければ稼げるようになるのー??
こんな疑問にお答えします。
アフィリエイトをもし1000時間やるとどれぐらい稼ぐことができるのか。
知りたいところです。
結論を言うと残念ながら1000時間では稼げません。
しかし、1000時間で稼げなくても辞めないで継続すると稼ぐことができます。
詳しくは本章で解説しますね。
- 1000時間で稼げる金額が分かる
- 1000時間で書ける記事数が分かる
- 初心者が目指す目安が分かる
- それでもアフィリエイトを続ける理由が分かる
この記事を読むことによって、1000時間のアフィリエイト収益と記事数さらに初心者が目指す目安を知ることができます。
それでは、アフィリエイト1000時間では稼げない理由について解説していきます。
アフィリエイト1000時間では稼げない話

そもそも、1000時間やったら稼げると言うのはあり得なくて、もし、1000時間やって稼げるならみんなやりますよね。
そうでなく、継続するのが当たり前で1日4時間を毎日して約8ヶ月で1000時間。
1日4時間 × 8ヶ月 = 約1000時間
アフィリエイト以外でも8ヶ月で稼ぐのって難しいですよね。
なので、アフィリエイトを1000時間やっても稼げないのが実情です。
アフィリエイト1000時間の記事数
1000時間で記事数は約100記事ぐらいでしょう。
初心者の人は1記事あたり、8時間ぐらい掛かるので約100記事ほどです。
ブログはキーワード選定、ニーズ分析、記事構成、ライティング、入稿作業とやることが多く、1000時間かけても100記事ほどなんですよ。
- キーワード選定
- ニーズ分析
- 競合分析
- 記事構成
- ライティング
- 入稿作業
実際私も100記事ほどでした。
アフィリエイト1000時間で稼げる金額
アフィリエイトを1000時間やって稼げる額は1万以下が実情です。
ブログは「100記事書け」とよく言われますが、100記事で稼げるのはもともとやっていた人か、よほどセンスのある人です。
ほとんどの人が稼げません。
1万円以下がほとんど
実際に私は6,000円でした。
アフィリ成約が月4件とかだったと思います。
アフィリエイト初心者が1000時間を目指す理由
アフィリエイトは1000時間やっても正直、稼げません。
しかし、アフィリエイト初心者は1000時間目指すべきです。
なぜなら、稼げる土台、脱初心者になり始めるからです。
アフィリエイトを1000時間やることはすごいことで、それだけでも上位10%に入りますし、1000時間やると中級者レベルになれて稼げる土台が完成する頃です。
なので、アフィリエイト初心者が1000時間を目安に始めるのは間違っていないんですよ!!
アフィリエイト1000時間で稼げなくても継続しよう

1000時間アフィリエイトに費やして稼げなくても、それでも継続する価値はあります。
なぜなら、継続しないと稼げないから。
しかもアフィリエイトは稼げるまでが一番時間が掛かるので、1000時間以降は比較的稼ぎやすい状態になっています。
今現在アフィリエイトで稼いでる人も最初は稼げませんでした。
それでも、アフィリエイトは優秀で、初期費用がかからなく、稼げると何もしないで稼いでくれる自分の分身を作るようなものなので1000時間やって稼げなくても継続するべきです。
アフィリエイト1000時間やっても努力が報われない理由
- アフィリエイト1000時間の記事数
- アフィリエイト1000時間の収益
- アフィリエイトは優秀
1000時間アフィリエイトしても稼げないが、お金以上の体験と知識、経験を得ることが後々大きくなって返ってきます。
1000時間やったけど稼げないからと落ち込まなくてOKです。
ほとんどの人が稼げないので。
今現在、稼いでいる人を見てください。
必ず毎日継続して作業を何年もしていることを。
まずは、1日3時間だけでいいので一緒に頑張りましょう。