こんにちは、ササクラ です。
皆さんの中でサラリーマンをしながらブログを副業で稼げるのか?と疑問をもっている方いませんか?
実はここで紹介する理由を知れば、誰でもブログを副業としてすることができます。
この記事では、サラリーマンの強みとどれだけの時間をかければいいかを紹介します。
記事を読み終えると、今後サラリーマンをしながら副業をしていくことが可能です。
目次
ブログの収益方法
ブログを副業としてやっていく上でどのように稼いでいくのかを実際に説明していきます。
ブログで稼ぐ収益方法は大きく分けて2つ。
- アドセンス広告
- アフィリエイト
アドセンスの広告料で稼ぐ方法
アドセンスとはGoogleが提供している広告です。
自分のブログに広告を貼り、読者が広告をクリックすれば収益が発生するというもの。
普段ブログなどで見かける広告はほとんどアドセンスです。
アフィリエイトで稼ぐ
アフィリエイトとはアドセンスと違って、成果報酬型と呼ばれるものです。
ブログでおすすめの商品を紹介したとします。
読者がその商品をいいなと思い、買うとブログ運営者に報酬が支払われるものです。
アフィリエイトは、高いもので1万円から3万ほどの成果報酬額が支払われることもあります。
このように本文中にアフィリエイトリンクをさり気なく貼っているものが多いので気づかない人も多く、知らないうちにアフィリエイトをしている場合がほとんどです。
ブログで稼ぐために必要な時間とアクセス数
サラリーマンをしながらブログを副業で稼いでいくために必要な時間とアクス数を紹介します。
サラリーマンの方は時間にも制限がありますので、一つの目安にしていただければいいかと思います。
ブログ副業にかける必要時間
ブログをするにあたってどのくらいの時間が必要なのでしょうか。
サラリーマンの方であれば、平日2時間、休日5時間は最低でもしてください。
平日は家に帰ったら2時間作業し、休日は5時間を目安にします。
もし、時間がないよという方は、ブログはスマホでも書けるのでうまくスマホを活用してください。
下記に詳しく書いています。
ブログ副業に必要なアクセス数
ブログで稼ぐにはアクセス数(PV)が多ければ多いほど稼げます。
ブログを始めたうちはアクセス数はほとんどありません。
これは仕方ないことなのでじっくりやりましょう。
アクセス数(PV)の目安は1万PVです。
1万PVはうまくやれば一年後、早い人だと半年後には達成できます。
1万PVだと3万から10万ぐらいは稼げます。
サラリーマンの強みを活かす
ここでは、サラリーマンの強みを活かす方法を紹介します。
ブログで生計を立てている人にはない、サラリーマンだからこそ使えるアドバンテージがあります。
仕事で培った経験、知識を書く
サラリーマンだからこそブログで書けるものがあります。
それは、生の情報です。生の情報はネットには書いていません。
貴重性が高いとブログには最適です。
あと専門分野の知識もサラリーマンでないと得られない情報です。
これもブログに書きます。
業界の裏側を書く
今働いている業界の裏側を書くのも一つの方法です。
世間ではこう思われているけど、実際のところは違うんだよというところを書くと面白いので読まれる可能性が高くなります。
副業が禁止されている場合
ここでは、副業を禁止されている場合どうしたらいいかを紹介します。
昨今、副業を認める動きがありますが、まだまだ副業を禁止している会社も多いことも事実。
会社にバレないようにするにはどうしたらいいのかここで説明いたします。
本名でやらない
当たり前ですが本名でやるとバレます。
ブログは名前なしでもできますし、ペンネームでも可能です。
ペンネームだからといってアクセス数に影響することなないです。
自分の身元がわかるようなものは控えましょう。
特定できるものを書かない
本名でやらないと同じですが、個人を特定できそうなものを書くのを止めましょう。
例えば、風景や車など知り合いがみたらわかるようなものは基本的には、掲載するのは控えましょう。
どうしても必要な場合は、フォトショップなどで修正してから掲載するようにしましょう。
SNSに気を付ける
今は、SNSをやらないとアクセスアップは見込めません。
ツイッター、Facebookなどで拡散する場合も本人がわからないように工夫してやりましょう。
サラリーマンをしながら活動しているブロガー
ここでは、サラリーマンをしながらブログを副業をしている方達を紹介いたします。
『副業コンパス』 クニトミリュウヤ
紹介する方は、「副業コンパス」を運営されているクニトミ リュウヤさんです。
副業コンパスというブログを運営されていて、月間20万PVをほこるブロガーさんです。
ブログだけで月に50万から60万稼いでる方です。
主に副業をメインに書いているブログになります。
ブログの書き方やワードプレスの設定方法、アクセス数を上げる方法などを紹介されています。
まとめ
- 平日2時間、休日5時間する
- 1万PVを目指す
- サラリーマンの強みを活かす
- サラリーマンブロガーを参考にする